新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』が2025年に全国ツアーをスタート!
新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』が2025年5月10日、名古屋公演を皮切りに全国ツアーが始まります。この作品はA.A.ミルンの原作をベースに、ディズニーのクラシックアニメにインスパイアされたもので、特にリアルなパペットがキャラクターを生き生きと演じています。今回はプーさん役の養田陸矢さんと、ピグレット役の新田恵海さんにインタビューを行い、作品の魅力についてお話を伺いました。
キャストたちの思いや魅力
開幕への期待
養田さんは再演が決まり、「もう一度この作品に関わることができて本当に嬉しい。ディズニー作品ということで、子どもから大人まで楽しめる奥深い内容になっています。」と意気込みを語ります。
新田さんは「再演が決まって嬉しかったです。特にピグレットを演じることで、クリストファー・ロビンの愛情を感じながら演じられることが幸せ」とコメント。このように、キャストの皆さんは作品に対する強い愛情を持っており、それが観客にも伝わることでしょう。
魅力的な物語
お二人とも「くまのプーさん」の懐かしさや、子供の頃の思い出が蘇ることから、作品がもたらす感情への強い共感を持っています。養田さんは「プーさんの言葉には純粋にその景色を見ることの素晴らしさが詰まっている」と語り、新田さんは「プーさんの世界に戻ると、いつでも温かく迎え入れてくれる」とその魅力について述べています。
パペットの特異性
2024年の公演で特に際立つのは、パペットを生かした演技技術です。養田さんは「パペットが主役であることを意識している」と話し、新田さんも「ピグレットを操ることが私たちの使命」と語ります。彼らは相手を演じるのではなく、キャラクター同士の干渉を大切にし、どのキャストもそれぞれが役を全うすることに専念しているのです。
ツアーの楽しみ
名古屋を皮切りに、大阪、福岡、東京、埼玉、横浜と全国各地で上演されるこのツアー。新田さんは「新しいお友達が毎日会場に来てくださるから、そのたびに新たな冒険を感じる」と述べ、養田さんも「いつもと同じ100エーカーの森に戻れるのに、観客の雰囲気はその都度違う」とツアーの奥深さを感じています。
公演詳細
公演名:新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』
全国開催日程
- - 名古屋公演: 5月10日(土)〜5月11日(日)
- - 大阪公演: 5月24日(土)〜5月25日(日)
- - 福岡公演: 6月 7日(土)〜6月 8日(日)
- - 東京公演: 8月30日(土)〜8月31日(日)
- - 埼玉公演: 9月13日(土)〜9月14日(日)
- - 横浜公演: 9月20日(土)〜9月21日(日)
チケットは各公演ごとにリーズナブルに設定されており、特典付きのVIP席もあり、より多くのファンに向けた配慮がなされています。公式ホームページや公式SNSで最新情報をチェックし、ぜひこの新しい名作を体感してください。
おわりに
新田さんと養田さんは最後に、観客へ向けたメッセージを送りました。「プーさんの世界を舞台で味わってほしい」と新田さんが言うように、あなたもぜひ100エーカーの森に足を運び、心温まる体験をお楽しみください。 彼らの情熱が詰まったこのミュージカルを、ぜひお見逃しなく!