秋の九州物産展
2025-08-27 17:41:14

そごう千葉で九州の魅力を満喫!第82回秋の九州物産展のご案内

九州の魅力が集結!秋の九州物産展



そごう千葉店で開催される「第82回秋の九州物産展」が、9月から14日間にわたって行われます。このイベントでは、九州の美味しいグルメや工芸品が一堂に会し、訪れる人たちにその魅力を伝えます。

残暑が厳しいこの時期、スタミナを補給できる辛い料理や濃厚なメニューがたくさん揃っています。例えば、彩り豊かなスープに卵がとろける「辛麺」(宮崎)や、唐辛子パウダーがしっかりと詰まった「辛子角煮まんじゅう」(長崎)、濃厚なスープの「久留米ラーメン」(福岡)など、各地の名産が満載です。特に辛麺は、辛さを0辛から20辛まで選べるので、自分の好みに合わせた辛さが楽しめます。

「くまモン」のダンスイベントも開催!



さらに、見逃せないのが熊本県のキャラクター「くまモン」のダンスパフォーマンスです。9月6日(土)には、1階の京成千葉駅西口前広場で、午前11時と午後1時の2回にわたって行われます。子供たちから大人まで楽しめるこのイベントは、会場を盛り上げること間違いなしです。

九州の絶品スイーツもお楽しみ



物産展では、辛い料理だけでなく、ひんやりとしたスイーツも取り揃えています。例えば、「かき牛乳」のかき氷(熊本)や、マンゴーをトッピングした青島プリンソフト(宮崎)は、夏の終わりにぴったりなデザートです。また、あまおうを使用したジェラートや、冷凍あまおうのかき氷など、甘酸っぱいフルーツを使ったスイーツも豊富です。

工芸品の数々



グルメだけではなく、工芸品も見逃せません。伝統的な技術で作られた「久留米絣のシャツワンピース」(福岡)や、透かし彫りのブローチ(大分)など、九州各地の工芸品が販売され、訪れる人を楽しませます。これらは現地で人気の高いアイテムで、数量限定となっているため、早めに訪れることをお勧めします。

お問い合わせとアクセス



そごう千葉店は毎日午前10時から午後8時まで営業しています。秋の九州物産展で、九州の魅力を存分に楽しんでみませんか?

ぜひこの機会に、九州の美味しさと楽しさを体験しに足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 九州物産展 グルメ くまモン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。