燈の守り人、AR登場
2025-08-04 10:59:28

燈の守り人のARアクスタ付きブロマイドが発売決定!

新しい楽しみ方!燈の守り人のARアクスタ付きブロマイド



2025年8月6日(水)、株式会社ワールドエッグスが新たに提供する『燈の守り人』のARデジタルアクスタ付きブロマイドがついに発売されます。この魅力的な商品は、NFTマーケットプレイス「FanTop」で手に入れることができ、AR技術を駆使した新しい体験を提供します。これにより、キャラクターたちと現実世界で一緒に写真を撮れる新感覚の楽しみ方が実現します。

ARデジタルアクスタの魅力



このブロマイドには、選べる2種類のデザインと、ランダムで提供されるARデジタルアクスタが含まれています。AR機能を使用することで、アクリルスタンドが現実世界に出現し、自由に写真を撮影できます。お出かけ先で、守り人たちと一緒に楽しい思い出を残せる新しいグッズとして注目されており、特にファンや家族連れに嬉しいアイテムとなっています。

商品情報


  • - ARデジタルアクスタ付きブロマイド(2L判):2種
  • - 背景シート(A4判):3種

さらに、ブロマイドの購入特典として付属するARデジタルアクスタは、購入したブロマイドの引換コードによって6種類の中からランダムで手に入る仕組みです。各灯台の魅力的なキャラクターが、あなたのスマートフォンやタブレットの中で蘇ります。

販売情報



この商品は、2025年12月31日(水)までの期間限定で販売され、ファミリーマートやローソン、ミニストップなどで購入できます。購入はマルチコピー機を通じて、コンテンツ番号を入力するだけで簡単に行えます。商品の詳細や購入方法については、以下のリンクから確認できます。


特別な体験を提供する無料配布



さらに、特別なキャンペーンとして、石廊埼灯台(静岡県南伊豆町)と神威岬灯台(北海道積丹町)で、ARデジタルアクスタを期間限定で無料配布します。各灯台で提供される二次元バーコードをスキャンすることで、守り人のARアクスタを無料で取得できるこの機会を逃さないようにしましょう。

配布期間:
  • - 石廊埼灯台:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
  • - 神威岬灯台:2025年8月23日(土)・24日(日)

灯台巡りをしながら、新しいAR体験を是非楽しんでください。

燈の守り人プロジェクトについて



燈の守り人は、各地の灯台を擬人化したメディアミックスプロジェクトで、灯台が持つ特別な魅力を掘り下げていく取り組みです。豪華声優陣によって表現されたキャラクターたちは、日本の灯台の歴史や文化をベースにしたオリジナルなストーリーを展開しています。公式サイトでは、これらのキャラクターや新しいコンテンツが随時更新されているため、ぜひ一度訪れてみてください。


まとめ



『燈の守り人』のARデジタルアクスタ付きブロマイドは、ファンの方はもちろん、家族や友人と一緒に楽しめる素晴らしい商品です。灯台を訪れ、キャラクターたちとともに新しい体験をしてみませんか?この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ブロマイド 燈の守り人 ARアクスタ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。