稲毛の街でビールを楽しみながら素敵なつながりを育む新たな拠点
千葉市稲毛に位置する『いなびや千葉稲毛ビール醸造所』は、2023年7月にオープンしたまさに地域の宝とも言えるブリューパブです。開店から2年近く、皆さまの温かいご支援のおかげで順調に成長を続けています。これを機に、私たちのビジョンと夢を改めて皆さんにご紹介します。
笑い合える時間を増やそう
私たちの夢は、「千葉に住むことが楽しい」と感じられる街づくりを進め、稲毛に住む魅力を引き出すことです。私たちはこのブリューパブを、人々がつながり、笑顔を交わす場所にすることを目指しています。ビールは人々をつなぐ素晴らしい媒体です。
私たちの思い
代表の岡村は、転勤や移住を繰り返してきた経歴を持ちます。その中で感じたのは、地域に根付いた人々の絆の大切さ。そのため、私は「時間を一緒に過ごすこと」が何よりも重要だと気づきました。顔見知りが増えることで、住む人々の心も豊かになり、日常がさらに楽しくなるからこそ、『いなびや』を立ち上げました。
稲毛の特別さ
稲毛は、地元住民だけでなく新たに転入してくる人々も多い町です。町内会や学校などでの関わりはあれど、なかなか人とのつながりが生まれにくいことも実際にあります。『いなびや』は、そんな稲毛の人々に新しい出会いや交流の場を提供し、少しずつでも日常に楽しみを増やすお手伝いをしています。
私たちの活動
『いなびや』では、次のようなアクティビティを通じて地域とのつながりを促進しています。
- - ビールを通じた交流: ただビールを提供するのではなく、ビールづくりにまつわるストーリーや魅力を共有し、人々が自然に話し合える場を提供します。
- - 地域の話題を発信: 地元のニュースやイベントを積極的に紹介し、共通の話題を作ることで新たな交流を生む基盤を築いています。
- - イベントの開催: ふらっと寄れるアットホームな雰囲気の中、イベントを通じて新しい出会いのきっかけを作ります。
今年の目標
今年度は、地域に貢献する「仲間」を募り、共に挑戦したいと考えています。具体的には、地域のことに詳しい人、イベントを企画したい人、または単純に「楽しい時間を過ごしたい」と願う方々にぜひご参加いただきたいのです。一緒に稲毛の未来を築いていきましょう。
まとめ
『いなびや千葉稲毛ビール醸造所』は、単なるビールを飲む場所ではなく、地域の人々がつながる拠点を目指しています。笑い合える時間を増やし、みんなが楽しむことができる町づくりに力を注いでいきます。ぜひ、遊びに来てあなたのストーリーを一緒に築いていきましょう!
ぜひ、私たちの夢に共感していただける方々のご参加をお待ちしています。稲毛で新たな出会いや素敵な体験を一緒にしませんか?
【本件に関するお問い合わせ先】
千葉稲毛ビール合同会社
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3丁目6-13大金園1A
代表:岡村拓寛
TEL:043-301-2336
『April Dream』は、企業が未来のビジョンを発信するプロジェクトです。私たちはこの夢の実現に全力で取り組んでいます。