2024年春の新商品、ヤマサしょうゆ饅頭が登場!
千葉県の人気菓子店「お菓子のたいよう」が、長年愛されているヤマサ醤油とのコラボレーションで生まれた新しいスイーツ『ヤマサしょうゆ饅頭』が、2024年4月11日から8月末までの期間限定で発売されることが決まりました。この商品は、地元の食文化を大切にし、和菓子の新たな可能性を切り開く挑戦が盛り込まれています。
甘じょっぱさの革命
「お菓子に醤油を使う?」という疑問を持つ方も多いかもしれませんが、これはまさに新感覚の和菓子。『ヤマサしょうゆ饅頭』は、ヤマサ醤油を惜しみなく使用しており、その醤油の風味が甘いあんこと絶妙なハーモニーを生み出しています。
口に運んだ瞬間、まず感じるのは香ばしい醤油の香り。その後に続くのが、ふわっと広がるバターのリッチなコク。これらが融合し、今まで味わったことのない深いコクと旨みを表現しているのです。この新しい饅頭は、子どもから大人まで幅広い世代に愛される味わいに仕上がっています。
開発の裏側と試行錯誤
『ヤマサしょうゆ饅頭』の誕生には、開発時に10回以上の試作が重ねられたという背景があります。甘さと塩味を巧みに調和させることが求められ、職人たちはそのバランスを追求しました。正に美味しさの秘訣は、醤油を単なる調味料としてでなく、味わう重要な要素として取り入れている点です。
生地にも餡にも醤油が使用されることで、醤油の芳醇な香りと甘さが互いに引き立て合い、隠し味のバターがコクを加えています。一口食べれば、その絶妙なバランスに驚くはずです。
千葉土産としての新たな魅力
『ヤマサしょうゆ饅頭』は、千葉の地元愛が詰まった新しい名物としても注目されています。ヤマサ醤油とお菓子のたいよう、それぞれの企業の職人たちの情熱が融合したこの商品は、千葉を訪れる観光客にもぜひ味わっていただきたい一品です。地元の魅力を一口で味わえる、まさに自信作です。
販売情報
販売はお菓子のたいようの全店舗及びオンラインショップ(楽天市場)で行われます。店頭では1個から購入可能で、オンラインでは5個入りの化粧箱も購入できます。贈り物としても、自分へのご褒美としても最適です。この期間限定の和菓子の新たな名品を、ぜひお試しください。
- - 販売期間: 4月11日~8月末まで
- - 商品名: ヤマサしょうゆ饅頭
- - 価格: 店頭価格150円(税込み)~、楽天市場価格1,300円(税込み)~
- - 消費期限: 約20日
お問い合わせ・アクセス
お菓子のたいよう
住所:千葉県匝瑳市飯倉293
電話:0479-72-0533
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
公式サイトやSNSを通じて最新情報も発信していますので、ぜひチェックしてみてください。地域の底力を感じさせる『ヤマサしょうゆ饅頭』、この春から夏にかけて、特別な味わいをお楽しみください。