越谷市の新しい情報発信拠点「まいぷれ越谷市」オープン!
2025年8月1日、地域情報サイト「まいぷれ越谷市」が正式にオープンしました。このサイトは、全国857の市区町村を網羅する「まいぷれ」ブランドの一部であり、越谷市の魅力をさまざまな形で紹介。運営を担うのは、埼玉県八潮市に本社を構える合同会社ワビークロスです。この会社は、兄弟によって立ち上げられ、地域への深い愛情を持って活躍しています。
まいぷれ越谷市の特徴
越谷市は、賑やかなショッピングモールと自然豊かな水辺や公園が共存する素晴らしい街です。特に、旧日光街道越ヶ谷宿の歴史や、南越谷阿波踊り、越谷だるまなどの伝統行事が根付いている点が、地域の大きな魅力の一つです。「まいぷれ越谷市」では、こうした地域の素敵な情報を発信し、地元の魅力を再発見できる場所を提供しています。
兄弟の情熱が生んだプロジェクト
合同会社ワビークロスの代表、布川幹哉氏はカメラマンや映像クリエイターとして活動しており、地域の魅力を映像と言葉で伝える事に情熱を注いでいます。兄の布川祥悟氏も、現役の電気工事士として地元の人々とのつながりを大切にしています。彼らは「自分たちの力で、身近なまちをもっと面白くしたい」という思いから、「まいぷれ越谷市」を立ち上げることを決意しました。
情報発信の新たな展開
今後「まいぷれ越谷市」では、越谷市内の飲食店やサービス、イベント情報を写真や映像を用いて発信していきます。InstagramやWEBメディアを活用し、地域住民に親しみやすい情報メディアとなることを目指しています。また、将来的にはB1リーグのプロバスケットボールチーム「越谷アルファーズ」とのコラボレーションも構想中。スポーツと地域メディアを融合させる新しい試みにも挑戦していきたいと考えています。
「まいぷれ越谷市」が目指すもの
「まいぷれ越谷市」は、越谷で頑張る人や店舗、企業の魅力を“見える化”し、地域社会に貢献する存在として成長を遂げていきます。地域住民との絆を大切にしつつ、情報を通じて越谷市の魅力を発信し続けることで、地域の活性化を図ります。越谷市に住む皆さん、ぜひ「まいぷれ越谷市」を訪れて、地域のリアルな魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
公式サイトの情報
「まいぷれ越谷市」の公式サイトへのリンクは
こちらです。越谷のイベント情報や、文化、ビジネス情報が満載ですので、お見逃しなく!