新デモカー「CODE18」の登場
千葉県にある株式会社ラスターが展開する「BeyondJAPAN」ブランドから、新しいデモカー「CODE18」が発表されました。注目ポイントやカスタムパーツについて詳しく見ていきましょう。
デザインのこだわり
「CODE18」は、王道ともいえるホワイトパールをベースに、バランスよくブラックを取り入れたモノトーンのデザインが特徴です。このスタイルは、シンプルながらも存在感を放ち、周囲の目を引きつけること間違いなし。また、個性的でありながらも洗練された印象を与えるため、多くのカーオーナーやファンからの注目を集めています。
特徴的なカスタムパーツ
「CODE18」には、いくつかの注目すべきカスタムパーツが装備されています。以下にその一部を紹介します。
TE27カローラレビンをインスパイアしたフロントグリルは、シボブラックの単色塗装が施されており、洗練された印象と力強さを両立しています。
太めのパイプで構成されたこのフロントバンパーは、スパルタンな魅力を持ちながらも、機能性を兼ね備えています。
これらのカスタムパーツは、単なる見た目の変更だけでなく、性能面においても優れた効果をもたらすものとなっています。
展示・公開情報
「CODE18」に搭載されているカスタムパーツは、BeyondJAPANの公式ウェブサイト及びショールームで見ることができます。詳しいカスタム情報や購入方法については、公式サイトをチェックしてください。
公式サイトはこちら:
BeyondJAPAN公式サイト
ショールーム情報
「CODE18」を間近で見られるチャンスがあります。BEYOND JAPANショールームは千葉県富津市青木のイオンモール富津1階にあります。気になる方はぜひ訪れてみてください。
- - 所在地: 千葉県富津市青木1-5-1 イオンモール富津 1階
- - 電話番号: 070-1573-1716
- - 通販部門: 048-971-5096
また、カスタムパーツを取り入れてあなたの愛車をより魅力的にすることも可能です。お問い合わせは公式サイトのフォームからも可能です。
まとめ
新たに登場した「CODE18」は、その魅力的なデザインと優れたカスタムパーツによって、多くの自動車ファンやオーナーに新たなインスピレーションを与えることでしょう。千葉のショールームにぜひ足を運んで、その目で真の魅力を確かめてみてください。