九州うまかもん祭
2025-04-07 13:42:21

スシローが贈る九州うまかもん祭と天然インド鮪赤身特価イベント!

スシローが贈る九州うまかもん祭と天然インド鮪赤身特価イベント!



回転寿司のスシローが、この春に特別なイベントを開催します。まず目を引くのが、4月9日(水)から提供が開始される「大切り天然インド鮪赤身」。この逸品は、スッキリとした鮪本来の旨みを感じられるもので、税込100円から楽しむことができます。鮮やかな色合いを持つ天然のインド鮪赤身は、酸味と甘味が絶妙に調和し、一度食べるとその深い味わいに虜になることでしょう。

スシローは、40年以上にわたり「すしに真すぐ!」という理念を持ち続け、こだわりの寿司をお客様に提供しています。店内で解凍し大切りにした天然インド鮪の赤身を、期間限定でリーズナブルに楽しむことができるチャンスです。

九州うまかもん祭も同時開催!



さらに同じく4月9日からは「九州うまかもん祭」がスタートします。九州の美味しいものを取り揃えたこの祭りでは、目玉商品「九州うまかもん名物5種盛り」が登場。それには、博多明太子の中巻、ごま香る炙り馬刺し、千切り馬刺し、ねっとりとしたそでいか、特製ダレに漬けたサバのりゅうきゅう漬け包みが含まれています。

今回のイベントのために、良質な真さばを使用した「〆ときさば」、鹿児島産の「一本釣り鰹のたたき」、漬けまぐろのひゅうが丼風にぎりなどもご用意しています。それに加え、沖縄のブランド豚を使った「あぐー豚の炙り」や「宮崎牛しぐれ煮包み」といった肉寿司も取りそろえられ、九州の多彩な味を堪能できる絶好の機会かもしれません。

これらのメニューにピッタリなのが、特別に用意された「九州甘口醤油」。とろみのある甘口醤油がネタに絡むことで、うまさを引き立ててくれます。特にまぐろやいか、えびとの相性は抜群です。

おすすめのサイドメニューも見逃さないで!



また、鹿児島ラーメンの人気店「よしみ屋ラーメン」の監修による「鹿児島豚骨ラーメン」も楽しむことができます。豚骨と鶏の旨みが感じられる上品なスープは、スッキリとした味わいの中にキレがあり、飲み干したくなる一杯です。

期間と注意事項



これらのイベントは、2025年4月9日(水)から4月20日(日)までの期間限定で展開されますが、販売予定数が完売次第終了となります。各店舗での販売状況は、スシローのアプリやHPで事前に確認できますので、お出かけの際にはぜひチェックしてみてください。

特に「スシロー未来型万博店」や「スシローToGo」、「京樽・スシロー」では、お取り扱いがないため、注意が必要です。また、お持ち帰りを希望される方は、店舗ごとの取り決めに従い、事前に確認してからの訪問をお勧めいたします。

この春、スシローで素晴らしい味わいを体験してみてはいかがでしょうか?数量限定の商品を楽しむ絶好のチャンスです。どうぞお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 九州うまかもん祭 天然インド鮪

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。