流山FCが新たな挑戦!Jリーグ参入に向けたパートナー契約締結
流山FCが正式に株式会社&athとキャリア支援パートナー契約を結んだことを発表しました。この契約は、千葉県流山市を拠点に活動するNAGAREYAMA F.C.が、Jリーグ参入を目指して進む中での重要な一歩です。アスリートの教育やキャリアアップを支援するこの取り組みは、地域密着型のクラブである流山FCの理念と深く結びついています。
パートナー契約の背景
契約成立の背景には「わたしもがんばろう!」というビジョンがあります。流山FCは、地域に夢や希望を届けるためのひたむきな姿勢を崩さず、地域活性化に貢献することをミッションに掲げています。&athは、この目標に共感し、アスリートが培ったスキルを社会で生かせる環境を整えるために全力で支えています。
&athの代表取締役、三保將司さんは「流山からJリーグへ」という希望に満ちた目標に対して強い共感を示しています。彼の言葉からは、地域のアスリートたちを応援し、彼らの夢の実現を手助けする誓いが感じられます。この契約により、NAGAREYAMA F.C.の選手たちは、挑戦し続ける力をさらに強化することが期待されています。
NAGAREYAMA F.C. の実績と理念
NAGAREYAMA F.C.は、創設当初からJリーグスチルを目指し、2022年に始動した社会人サッカークラブです。千葉県3部リーグに初めて参加し、全勝優勝を果たし、さらに2023シーズンでも無敗を貫くなど、その活躍は目を見張るものがあります。このクラブの理念として「関わるすべての人に夢と感動を届け、街に誇りと活力を与える」というものがあります。また、選手たちが地域の象徴となり、新たな“憧れ”を創造していく姿勢も魅力的です。
さらなる展望
流山FCと&athのパートナーシップは、選手たちの“NEXTステージ”を全力で支援することを目的としています。&athの提供する教育や研修は、選手たちがより広い世界で成功するための足掛かりとなるでしょう。アスリートが持つ高いEQ(心の知能指数)や目標達成力を社会に還元し、活躍できる環境を整えることを通じて、流山FCの理念を実現へと導きます。
さいごに
流山FCの挑戦は、本格的に始まりました。Jリーグ参入を果たし、さらなる飛躍を目指す選手たちを応援することは、地域住民にとっても誇りであり、共に成長する機会です。流山から全国へ新たな“憧れ”を発信し続けるこのクラブの活動に、ぜひ注目していきましょう。今後の流山FCの展開に、期待とエールを送りたいと思います。