「まつどみらいカイギ2025」がやってくる!
松戸市で新たな地域の未来を共に作り上げる交流の場「まつどみらいカイギ2025」が、2025年12月6日(土)に開催されます。このイベントは、「多世代が一緒に楽しめる場がほしい!」「個性が輝く街にしたい!」「ごみのない街にしたい!」という市民の願いから生まれた、対話を通じて自分たちの暮らしをより良くするための場です。
 イベントの概要
「まつどみらいカイギ」では、事前に募集したプレゼンターたちによる「こんなことをやってみたい・話したい」というアイデアの発表後、参加者が自分の関心のあるテーマを選び、対話を深めていきます。アイデアが生まれたグループには、まつど市民活動サポートセンター(通称:サポセン)が実現に向けた支援を行います。このように、地域の皆さんが力を合わせて新しい暮らしを作っていく姿勢が、このイベントの大きな魅力です。
 当日のプログラム
当日は、さまざまな市民活動団体やNPOのパネル展示、飲食ブースも設置され、誰でも気軽に参加できる雰囲気が漂います。
- - 日時: 2025年12月6日(土)10時30分〜16時30分  
- - 場所: まつど市民活動サポートセンター  
- - 定員: 先着100名  
- - 入場料: 無料
 具体的なスケジュール
- - 10時30分: 市内NPO・市民活動団体によるパネル展示と飲食ブースがオープン。
- - 13時30分: イベントが本格的にスタート。以下のような内容があります:
  1. 趣旨説明および昨年度の素晴らしいプロジェクトの発表  
  2. 実現したいことを発表するプレゼンテーション(5組のプレゼンターが登場)  
  3. 選んだテーマを中心に語り合うトークセッション  
  4. 各グループでの結果発表と投票  
  5. 集計結果の発表と記念撮影  
  6. 閉会
このような多彩なプログラムを通じて、参加者同士が新たな出会いやアイデアを生み出すことを目指します。
 参加者募集について
参加をご希望の方は、以下のいずれかの方法で申し込みが可能です。  
1. 
申し込みフォームに必要事項を入力  
2. メール(
[email protected])または電話(047-365-5522)での申し込み
 お問い合わせ先
所在地: 松戸市上矢切299-1  
TEL: 047-365-5522  
多世代が交流し、地域の未来をより良くするための「まつどみらいカイギ2025」。皆さんの参加を心よりお待ちしています!
