鹿児島県初の無人決済コンビニが登場!
2023年2月5日(水)、鹿児島銀行本店ビル内に無人決済を導入したコンビニエンスストア「ファミリーマートよかど鹿児島/S店」がリニューアルオープンしました。これは鹿児島県内で初めての試みであり、株式会社南九州ファミリーマートが株式会社TOUCH TO GOの革新的な無人決済システム「TTG-SENSE」を採用したものです。
新しいお買い物の形
無人決済コンビニでは、客が商品を手に取るだけで自動的に登録が行われるため、従来の有人レジよりもスムーズで迅速なショッピングが可能になります。このシステムは、忙しい現代人にとって大きな利点であり、少ない時間で便利に買い物ができるようになります。さらに、店舗運営側でもレジ業務を削減できるため、オペレーションコストの低減や人材不足の悩みを解消する手助けにもなります。
お買い物の流れ
無人決済コンビニでの買い物方法は実にシンプル。入店後、欲しい商品を手に取り、それを自分のバッグに入れて、出口のレジに向かいます。そしてディスプレイで購入商品を確認し、支払いを行うだけ。支払い方法も多彩で、鹿児島銀行のキャッシュレス決済サービス「Payどん」や、「FamiPay」などのバーコード決済、クレジットカード、電子マネー等が利用可能です。これにより、お客さまは気軽に、かつスピーディにお買い物を楽しむことができるのです。
店舗の詳細
- - 店名:ファミリーマートよかど鹿児島/S店
- - 住所:鹿児島県鹿児島市金生町6番6号 1階
- - 営業時間:7:00 ~ 22:00
- - 定休日:元日(定期休館日である毎月第2火曜日は営業)
- - 支払い方法:PayどんやFamiPayを含むバーコード決済、クレジットカード、電子マネーなどが利用可能です。
株式会社TOUCH TO GOの紹介
無人決済システムを開発した株式会社TOUCH TO GOは、東京都港区に本社を構える企業で、設立は2019年7月。省人化システムやサービスの企画・設計・開発・販売を行っており、今回のプロジェクトは、より便利な買い物体験を提供することを目指しています。
今後の展望
南九州ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念のもと、地域とのつながりを大切にしながら、更なる利便性向上に努めていきます。無人決済コンビニを通じて、これまでにないお買い物の形を提供することで、県民の生活をより豊かにすることを目指しています。この新しいスイングの求めに応じ、皆様のご来店をお待ちしています。