永谷園コラボとり天
2025-07-28 10:25:20

新たな夏の味わい!永谷園とのコラボで登場したとり天

新たな夏の味わい!永谷園とのコラボで登場したとり天



2025年8月2日、イオングループ内のオリジン東秀株式会社が永谷園との特別コラボレーション商品を発表しました。このコラボ商品は、「とり天~お茶づけ海苔~」と「とり天~梅干茶づけ~」の2種類です。どちらも、永谷園の夏にぴったりな食材を使用した新しいスタイルのとり天として、弁当や惣菜として楽しめる一品です。

コラボの背景と誕生秘話


このプロジェクトのスタートは、厳しい夏の暑さで食欲が落ちる中、お客様を店舗に引き寄せる新たな商品を開発したいという思いからでした。社内での話し合いでは、冷やし中華や冷やしたお茶づけのアイデアが出され、永谷園の「お茶づけ」の味を再現することが進行しました。開発チームはすぐに永谷園に連絡を取り、コラボ商品の実現へと踏み出します。

商品の開発の中で、オリジン定番の「とり天」と永谷園の「お茶づけの風味」が驚くほど良い組み合わせになるのではないかという意見が盛り上がり、試作品の制作が始まりました。何度も試行錯誤を繰り返し、最終的には永谷園の味わいを再現できる商品が完成。特に「お茶づけのあられ」表現には試行錯誤があり、それが商品の完成度を高めています。

商品の特徴とラインナップ


新登場する「とり天~お茶づけ海苔~」は、226円(税抜)で提供され、海苔の風味と食材が見事に調和した、あの懐かしい味わいを楽しめる一品です。また、「とり天~梅干茶づけ~」も同価格で、梅干しの酸味が特徴の爽やかな味わいが、夏にぴったりな一皿となっています。

販売情報と購入方法


これらのコラボ商品の販売は、オリジン弁当とキッチンオリジン全店にて実施されます。販売は2025年8月2日(土)の11時から期間限定でスタートし、無くなり次第終了です。

来店時は、お店の公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。特に、「キッチンオリジン」は女性に優しい店舗デザインやイートインコーナーが設けらているため、食事を気軽に楽しめる環境が整っています。

オリジンのこだわり


オリジン東秀は、「家庭の台所代行業」として、地域に根差した食文化の実現を目指します。創業以来掲げる「毎日食べても飽きないものを提供する」という思いを持ち続け、厳選した食材で毎朝調理を行い、フレッシュな状態で提供しています。これからも、家族のために心を込めた料理を提供し続けていくことでしょう。

この夏は、オリジン東秀が手がける新しいとり天をぜひお試しください。お茶づけの風味とともに、意外な美味しさを堪能できるかもしれません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: とり天 お茶づけ海苔 梅干茶づけ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。