PARCO GAMESが出展
2025-09-09 11:43:16

株式会社パルコが東京ゲームショウ2025に初出展!新ゲームレーベル「PARCO GAMES」を披露

株式会社パルコ、東京ゲームショウ2025に初出展



株式会社パルコが新たに立ち上げたゲームレーベル「PARCO GAMES」が、2025年9月25日から28日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025(TGS2025)に初めて出展します。この取り組みはパルコがインディーゲームのパブリッシングに注力する一環として発表されました。

出展タイトルと体験


出展予定のタイトルは、注目のインディーゲーム3作品です。これらのゲームは全て試遊が可能で、まず 『南極計画』『Constance』『The Berlin Apartment』 が見どころとして紹介されます。今回の出展では、空港をテーマにした独特のブースデザインも見逃せません。来場者は、ゲーム体験だけでなく、特別制作されたリーフレットも手に入るチャンスがあります。

『南極計画』の試遊体験


『南極計画』は、900年後の南極を舞台にしたサバイバルアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、絶望的な環境の中で動物たちと共に旅をし、南極点からの謎のシグナルを追い求めます。初の体験版は、TGS2025での特別なプレイを楽しむチャンスで、会場で試遊した方にはオリジナルフェイスタオルがプレゼントされます。

『Constance』と『The Berlin Apartment』


次に紹介する『Constance』は、精神世界に閉じ込められたアーティストの物語です。彼女は、自己受容と脱出を目指して奮闘します。TGSでは試遊が可能で、参加者にはオリジナルメッシュポーチが贈られます。

『The Berlin Apartment』は、ドイツ・ベルリンのアパートメントを舞台にし、過去の住人たちの転機を体験できるアドベンチャーが楽しめます。こちらも試遊に参加すれば、オリジナルクリアしおりがもらえます。

ブースデザインと特別企画


TGS2025のブースは、エアポートをテーマにしたエンターテイメント空間です。studioBOWLが手掛けたデザインは、内装とディスプレイ、アートオブジェが特徴です。また、来場者には、ガイドブック「地球の歩き方」とのコラボレートリーフレットが配布され、旅行気分が楽しめます。

SNSキャンペーンと小島監督の登場


さらに、パルコのコーポレートメッセージ「SPECIAL IN YOU.」に関連して、小島秀夫監督が登場することも発表されており、注目を集めています。出展ブースではポスターも展示され、ファンにはたまらない企画となるでしょう。

まとめ


2025年の東京ゲームショウにおいて、パルコの新たな試み「PARCO GAMES」がどのような影響を及ぼすのか、今後の展開にますます期待が高まります。ぜひ、この機会に最新のインディーゲームを試し、特別な体験を楽しみましょう。参加予定の方は、公式サイトで詳細をチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ゲームショウ パルコ PARCO GAMES

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。