SATOYAMA TERRACE
2025-08-29 20:17:24

千葉・富津の新しいアウトドア体験!SATOYAMA TERRACEで星空と焚火に癒される休日

千葉・富津の新たなアウトドア体験!



都心から約60分というアクセス便利な場所に誕生した「SATOYAMA TERRACE(サトヤマテラス)」。2025年8月20日からスタートするこのグランピング施設では、自然に包まれた心豊かな休日を過ごすことができます。ここでの特徴は、単なる宿泊施設ではなく、宿泊者だけが体験できる特別なひとときがたくさん用意されているところです。

自然と調和するキャビン



「SATOYAMA TERRACE」には、鋸山のシルエットをモチーフにした全10棟のキャビンがあります。これらのキャビンは、自然と一体となるよう工夫された設計で、ウッドデッキを備えた独立したコテージタイプ。室内から外へと自由に行き来できる開放的な空間は、日々のストレスを忘れさせてくれます。

また、風通しを良くするため、キャビンの間には適切な距離が設けられ、また水回りは集中させることで自然の生態系に配慮したデザインとなっています。エアコンも完備されており、快適性を損なわない工夫がされていますが、あくまで自然との調和を念頭に置いています。

ドッグランと焚火、星空の下で



この施設では愛犬と一緒に滞在できる「ドッグラン付きキャビン」もあり、飼い主とペットがともに楽しめる時間が用意されています。星空を眺めながら焚火を囲む時間は、自然の中での非日常体験を提供します。日帰りでは味わえない贅沢なひとときが、宿泊者には待っています。

特に夜には、パチパチと音を立てる焚火の周りでリラックスしながら、満天の星々を見上げることができます。このシーンは、まさに自然の中で味わう特別な癒しのひとときです。

宿泊者限定のサウナ体験



「SATOYAMA TERRACE」では、宿泊者限定の「サウナ入り放題」プランもあり、追加料金1,100円で利用できます。利用可能な時間帯は、チェックイン前の午前9時からチェックアウト後の午後12時まで。サウナ王・太田広氏の監修のもと、快適でリラックスできる環境が整えられています。

冷水浴や休憩スペースも充実しており、自分のペースでサウナを楽しむことができます。サウナ体験は、心身ともにリフレッシュを促し、また地元の水脈を活かした空間づくりが五感を刺激してくれることでしょう。

朝の特別なひととき



自然の豊かさを感じながら迎える朝は、デッキテラスで小鳥のさえずりや木々の香りに囲まれ贅沢なひととき。朝食を自然の中で味わうことで、より一層特別な時間へと変わります。心がすっと澄み渡る朝のひと時は、日常から離れた静けさをもたらします。

里山の未来



このプロジェクトは、かつて放置されていた棚田や水脈の整備から始まりました。自然と人間の調和をテーマにしたこの施設では、里山の新たな魅力を発信し続けることでしょう。未来には蛍が舞う幻想的な景色を再生し、より多くの人々が訪れる自然観光地を目指しています。

都心から手軽に行けるこの「SATOYAMA TERRACE」で、あなたもぜひ特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。大自然の中で食事やサウナ、星空を堪能し、自分だけの休日を見つけてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: グランピング サウナ 富津

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。