「ほっともっと」初出店
2025-10-28 12:25:23

長野県初の新デザイン店舗「ほっともっと 小諸東店」がオープン!

長野県に誕生した新たなお弁当屋『ほっともっと 小諸東店』



2025年9月末現在で2,426店舗を展開する持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、10月25日に長野県で初めての新デザイン店舗『小諸東店』をオープンしました。

この店舗は「ニッポンのお弁当を、愉しく。」をテーマに、新たな店舗デザインが特徴です。公式SNS「X」や「Instagram」では、新商品情報を随時発信しており、SNSでも多くのファンに親しまれています。

新デザイン店舗の魅力



「ほっともっと」の近年のラベルには「手作りであたたかい」という提供価値が根底にありますが、新店舗では、加えて楽しさやワクワク感を提供することを目的としています。そのため、店舗の外観や内装も明るくデザインされています。お弁当を待っている間も楽しむことができ、最終的には手作りのお弁当を堪能できるように工夫されています。

店舗のキーカラーである赤色が際立つ外観は、街中で赤を見かけるたびに「ほっともっと」を思い出してもらえるようデザインされています。また、看板やガラス面にはツヤツヤのお米をイメージしたマークも施されており、お米へのこだわりを強く表現しています。

店舗情報



新しい店舗『ほっともっと 小諸東店』の基本情報は以下の通りです。

  • - 住所: 長野県小諸市御幸町2-3-7
  • - 営業時間: 10:00-22:00

長野県内で展開される新デザイン店舗として、さらなる期待が高まる中、11月16日には諏訪赤沼店(長野県諏訪市大字四賀赤沼1472-2)のオープンも予定されています。オープン日は予告なく変更される場合があるため、訪問を考えている方は事前に情報を確認することをお勧めします。

「ほっともっと 小諸東店」では、ただの持ち帰り弁当ではなく、心も満たされる体験を提供します。これまでとは一味違う、新たなお弁当の魅力をぜひ体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと お弁当 小諸東店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。