13歳のオーシャンアスリート・阿出川龍ノ介選手が世界へ
千葉県いすみ市に住むオーシャンアスリート、阿出川龍ノ介選手が、ハワイで行われた『KOA KAI トリプルクラウン』全3レースを堂々と完走しました。彼はまだわずか13歳という若さながら、すでに国際舞台で存在感を示す選手となっています。
このシリーズは、毎年夏に行われるダウンウィンドフォイルレースで、特にハワイの厳しい海域を舞台にした過酷なレースです。阿出川選手は、日本人選手の中で最も優れた成績を残しました。
阿出川選手の挑戦
大会期間中、阿出川選手は約1か月間、ハワイで世界のトップアスリートとトレーニングを重ねました。言葉や文化の違い、年齢差を乗り越え、彼は見事にこの極限の環境でレースに挑戦しました。その結果、世界中から参加したアスリートたちの中でも、13歳ながらその才能が高く評価される存在となりました。
レース詳細
以下は、阿出川選手が挑んだ『KOA KAI トリプルクラウン』各レースの成績です:
日程:2025年7月13日(マウイ島)
成績:139人中43位(タイム:30分49秒)
阿出川選手のコメント:「初めての大規模レースで緊張しましたが、自分のペースを守って最後まで楽しく乗れました」
- - 第2戦:『Molokai 2 Maui(M2M)』
日程:2025年7月18日(マウイ島→モロカイ島)
成績:138人中85位(タイム:1時間53分37秒)
阿出川選手のコメント:「ロングディスタンスでの波の読みが難しく、うまくコースどりができず苦労しましたが、完走できたことが自信につながりました」
- - 第3戦:『Molokai 2 Oahu(M2O)』
日程:2025年7月20日(モロカイ島→オアフ島)
成績:100人中64位(タイム:2時間41分48秒)
阿出川選手のコメント:「これまでで最も厳しいレースでした。風とうねりが強く、特に難易度が高かったが、ゴールにたどり着いた瞬間は本当に嬉しかったです」
阿出川選手の活躍は、若い世代が競技に取り組む姿勢と、国際的な舞台で成功を収める可能性を強く示しています。
阿出川選手とは?
阿出川龍ノ介選手は、千葉県いすみ市在住の2012年生まれの中学生です。SUP(スタンドアップパドルボード)、フォイル、ショートボードなど多様なマリンスポーツを楽しみ、それぞれの分野で国内外の大会に数多く出場しています。2023年には『SUP JAPAN CUP in Chigasaki 2023』で見事に優勝を収めるなど、その実力はすでに多くの人々に知られています。
メインスポンサー:株式会社ハッピーカーズ
阿出川選手を支援するのは、神奈川県鎌倉市に本社を構える株式会社ハッピーカーズです。この会社は、中古車の出張買取を専門とし、全国に約120店舗を展開しています。企業理念として「クルマを通じて関わるすべての人にハッピーを届ける」を掲げており、ユーザーに安心で簡単な買取体験を提供しています。
ハッピーカーズは、フランチャイズ加盟希望者向けのオンライン説明会も定期的に開催しており、全国どこからでも参加が可能です。
若きオーシャンアスリート、阿出川龍ノ介選手の今後の活躍に期待が高まります。