横浜で楽しむ!特別な地ビールフェア『ハーヴェスト・ムーンフェア』
横浜の一献風月では、7月19日(土)から8月8日(金)までの期間中、「ハーヴェスト・ムーンフェア」を開催中です。このイベントでは、千葉県舞浜にある舞浜地ビール工房が手がける地ビールを特別に楽しむことができます。
舞浜地ビール工房は2000年にオープン以来、数多の国内外コンペティションで受賞歴を持つ人気のブルワリーです。その名の通り、舞浜の新鮮な素材を使ったクラフトビールは、ビール愛好者からも高い評価を得ています。特に「ハーヴェスト・ムーン」は、地元で愛されるビールとして知られています。
期間中の特別イベント『醸造家 BARナイト』
フェア初日には、特別なイベント『醸造家 BARナイト』が開催されます。この日は、舞浜地ビール工房の醸造長、園田智子さんが来店し、ビールの魅力や製造にまつわる裏話などを語ってくださいます。彼女は、日本でもわずかしかいない「マスター・ビアジャッジ」の資格を持つビールの専門家ですので、ビールについての貴重な知識を得るチャンスです。
フェア限定のメニューも充実
フェア期間中は、ハーヴェスト・ムーンのクラフトビールを全6種類、特別に提供します。生ビール1種と瓶ビール5種が揃い、どれも税込880円でご注文いただけます。また、ビールに合うおつまみとして、ジューシーな「鶏のスパイシー竜田揚げ」や、山椒の香りが楽しめる「生湯葉の山椒オリーブオイルがけ」など、おいしい一品もお楽しみいただけます。
このフェアに参加することで、熟練の職人が時間をかけて丁寧に造ったビールの魅力を十分に味わうことができます。ビールを愛する方も、まだ試したことのない方も、是非この機会に立ち寄ってください。
詳細情報
お越しの際のご注意
・イベントへの参加は予約不要で、どなたでもご自由にご参加いただけます。通りがかりの方も大歓迎です。
・立ち飲み席もございますので、混雑時にはそちらへご案内することがあります。
・商品の数には限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。
・店内の状況に応じて利用時間を制限させていただく場合がございます。
ぜひ特別な地ビールと共に、楽しい時間を過ごしてください。