ココスのかき氷
2025-06-18 10:51:30

ココスの夏限定!ふわふわかき氷第2弾が登場

ココスの夏限定スイーツ!ふわふわかき氷第2弾が登場



毎年、夏が近づくこの時期になると提供されるココスの“純氷ふわふわかき氷”。今年も『ココス』から待望の第2弾が2023年6月24日より販売開始されました。全国の約506店舗で楽しむことができるこのスイーツは、特にこの夏にぴったりの逸品です。

なぜココスのかき氷は特別なのか?



ココスの“純氷ふわふわかき氷”は、専門的な技術で作られた純氷を使用しています。48時間以上かけて-10℃前後でじっくりと凍らせたこの氷は、通常のかき氷とは違う、その透明度の高さが特徴です。また、空気を含ませながら細かく削る技術により、サクッとした食感とふんわりとした食べごたえを実現しています。

バリエーション豊かなフレーバー



今年の第2弾では、計7種類のフレーバーが楽しめます。その中でも特に目を引くのは、

  • - しろくま:鹿児島の名物をイメージしたフルーツ盛りだくさんの一品。優しい甘さのミルクシロップがフルーツとあずきと絶妙に絡み、至福の味わいを実現しています。
  • - キャラメルマキアート:新フレーバーとして登場。キャラメルの甘さとアーモンドやチョコの風味が組み合わさったリッチな仕上がりです。他にも、様々なシロップや塩をかけることで、味の変化を楽しむことができます。
  • - マンゴー:とろけるマンゴー果肉がトッピングされた爽やかな一品。マンゴーシロップの甘さとさわやかさが絶妙なバランスです。
  • - ポップブルー:目にも涼しげなブルーで見た目も楽しい仰天のフレーバー。別添えのレモンシロップをかけると綺麗に色が変わります。

ミニサイズも新登場!



さらに、食後にぴったりなミニサイズのかき氷もラインナップ。全6種で590円(税込639円)から楽しむことが可能です。
特に注目なのは、ミニ!黒みつきなこ。香ばしいきなこ風味と沖縄の黒みつが絶妙なハーモニーを奏でます。

期間限定のドリンクも



ココスでは、冷たいかき氷を楽しみながら、特別に用意された「梅昆布茶」を飲むこともできます。これがなんとも言えない相性を見せ、かき氷とのデザートタイムをより深いものにしてくれます。

ココスの新たなスイーツ、純氷ふわふわかき氷第2弾は9月中旬で販売終了予定ですので、ぜひこの夏の機会にお近くのココスへお立ち寄りください!

おわりに



自家製のスイーツや様々なフレーバーが揃ったココスのかき氷は、夏の暑さを吹き飛ばす最高のデザート!特に、家族や友人と一緒にシェアしながら楽しむことをおすすめします。あなたもこの夏、ココスの“純氷ふわふわかき氷”をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ ココス ふわふわかき氷

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。