新たなスイーツ体験!
千葉県八千代市にあるイオンモール八千代緑が丘が、2025年7月1日(火)から9月15日(月・祝)までの期間限定で、北海道生仕立てドーナッツ専門店『MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)』の新店舗をオープンします。全国展開で多くのファンを魅了するこのお店が、ついに千葉に上陸するとなれば、見逃せないスイーツターミナルとして注目を浴びています。
ミルクドドレイクの魅力
元々は北海道の美深町に発祥し、現在は全国に31店舗も展開するミルクドドレイク。特に注目すべきは、その「生仕立てドーナッツ」と呼ばれるユニークな商品です。このドーナッツは、口に入れるとシュワっと溶ける感覚が特徴で、柔らかく持ち運びもしやすいため、女性や子供にも大人気です。
また、ミルクドドレイクが生産の全プロセスにこだわることで実現した、高品質で安価、そして安全な商品も大きな魅力です。生クリームには北海道根釧地区の厳選した生乳を使用し、保存料は一切使わないので、小さなお子様からご高齢の方まで安心して食べられます。
バラエティ豊かなメニュー
ミルクドドレイクでは、通常のメニューとして13種類の生ドーナッツが用意されています。中には伊丹店や住吉店限定の「ブルーベリーヨーグルト」や「マーマレード」といった特別メニューも登場。気になるドーナッツのラインナップは、以下の通りです。
- - 自家製カスタード 350円
- - 純生ホイップ 350円
- - ショコラナッツ 420円
- - ミックスシュガー 290円
- - アールグレイ 350円
- - 自家製ティラミス 380円
- - ミルクドグレーズ 360円
- - 幸せあんバター 380円
- - ピスタチオ 460円
- - ふんわりきな粉 290円
- - ブルーベリーヨーグルト 380円
- - マーマレード 380円
価格は全て税込みです。
地元の味を届けるこだわり
北海道の大地で育まれた原材料を使用し、地域経済にも貢献する姿勢を持つミルクドドレイク。生地には北海道十勝産の小麦、低温殺菌された新鮮な牛乳、そして卵とバターをふんだんに使い、しっとり感を出しています。また、外はカリッと、中はとろっとした食感を実現するための揚げ方にも独自の工夫が施されています。
関連団体について
ミルクドドレイクは、食のプロデュース集団「hanninmae」によって監修されています。この団体は、商品開発や販促などを手掛けるプロフェッショナル集団であり、全国に飲食業態を展開している実績があります。
期間限定オープンのお知らせ
『MILK DO dore iku? イオンモール八千代緑が丘店』は、定休日なしで、営業時間は10時から21時までのテイクアウト専門店です。家族や友人と一緒に、ぜひこの期間限定の新しいスイーツ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細は公式インスタグラム(
@milkdodoreiku)をご覧ください。