ディズニーワールドビート
2025-04-09 15:49:27

ビッグバンドで楽しむディズニー音楽の旅「ディズニー・ワールド・ビート 2025」開催

「ディズニー・ワールド・ビート 2025」開始!



今年も待ちに待った「ディズニー・ワールド・ビート 2025」が、4月5日から29日まで全国ツアーを開催します!この公演では、豪華なビッグバンドのサウンドで、誰もが知っているディズニーの名曲を楽しむことができます。全25曲におよぶ楽曲のラインアップには、「モアナと伝説の海2」、「美女と野獣」、「アラジン」などが含まれており、観客を魅了します。

テーマは「ストーリー・オブ・ジャズ」



今回のツアーの特徴は「ストーリー・オブ・ジャズ」をテーマにした特別なプログラムです。音楽監督ブラッド・ケリーが手がける新しいアレンジによるジャズの魅力を、総勢21名の演奏者とシンガーたちが披露します。アメリカのジャズの歴史を辿るロードトリップへと視聴者を誘う構成となっており、ニューオーリンズから始まる音楽の旅に出掛けます。

第一部のハイライト



コンサートの第一部は、『ピーター・パン』の「右から2番目の星」から始まります。その後は、『アラジン』の「ひと足お先に」が続き、特にトランペット、トロンボーン、サックスなどの管楽器セクションに焦点を当てたアレンジが楽しめます。さらに、『101匹わんちゃん』の「町のクルエラ」、「ヘラクレス」の「ゼロ・トゥ・ヒーロー」、『わんわん物語』の「ベラ・ノッテ」と続き、シンガーたちの素晴らしいハーモニーも聴くことができます。これにより、楽曲に新たな魅力が加わります。

また、ディズニーランド・リゾート70周年を祝うメドレーでは、「レッツ・ダンス・アット・ディズニーランド」や、「小さな世界」に加え、アトラクションやショーに関する楽曲も楽しむことができます。

アメリカのジャズを巡る旅



公演は、アメリカのジャズの発祥地を巡りながら、ジャズの歴史を深く掘り下げます。ルート66を象徴する曲『カーズ』から「ルート66」の演奏があれば、ニューオーリンズの名曲『プリンセスと魔法のキス』から「それがニューオーリンズ」、カンザスシティの「Cジャムブルース」ではゲストによる即興演奏も行われ、毎公演異なる要素が楽しめます。

ニューヨークとロサンゼルス



続いて、ニューヨークでは『ファンタジア/2000』の「ラプソディ・イン・ブルー」といった定番曲を披露し、ジャズのエッセンスを感じることができます。そして最終地点のロサンゼルスでは、昨年公開された『モアナと伝説の海2』からの数々の楽曲を特別なアレンジでお届けします。

チケット情報とグッズ



全国ツアーはほぼ全ての公演が完売していますが、一部の公演では若干のチケットが残っています。お早めにお求めください。また、会場では特製のコンサートグッズも販売中です。ドナルドダックやレコードのデザインが施された商品は、音楽愛好家にとって必見のアイテムです。

この素晴らしいコンサートを見逃さないように、ぜひ足を運んでみてください。

公式サイトディズニー・ワールド・ビート 2025

【公演日程】


開催期間:4月5日(土)〜4月29日(火・祝)
フルコンサートは約2時間30分(休憩含む)です。この機会に、ディズニー音楽とジャズの素晴らしさを体感してみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。