千葉ジェッツ×プーマ
2025-07-02 17:37:26

千葉ジェッツとプーマ、待望のパートナーシップが始動!新ユニフォームが2025-26シーズンに登場

千葉ジェッツとプーマの新たなパートナーシップ



千葉県船橋市を拠点とするプロバスケットボールチーム、千葉ジェッツがこのたび、国際的なスポーツブランド「プーマ」とのパートナーシップ契約を締結しました。この契約により、りそなグループB.LEAGUE 2025-26シーズンからプーマ製の新しいユニフォームを着用して戦うことが決定しました。

新ユニフォームのデザインと機能



今回発表された新ユニフォームには、千葉ジェッツのアイコニックなチームカラーであるレッドが基調となっています。両肩を彩るラインは、選手のスピード感を強調し、シンプルでありながらも洗練された印象を与えます。また、素材には100%リサイクルポリエステルが使用されており、環境にも配慮されています。さらに、プーマの「dryCELL(ドライセル)」技術が採用されており、吸汗速乾機能に優れたジャガード生地が通気性と快適性を実現しています。

前身頃には、プーマがバスケットボールカテゴリーでよく使う「JAWS(ジョーズ)」柄が配置されており、視覚的にも力強さを感じさせるデザインに仕上げられています。このユニフォームは、選手たちのダイナミックなプレーをさらに引き立てることでしょう。

ムービーとグラフィック紹介



パートナーシップ契約に伴い、新たに制作されたムービーやグラフィックも公開されています。これらのコンテンツは、「FLY WILD」というブランドコピーをテーマに、千葉ジェッツの選手たちの型にはまらないプレーやバスケットボールのダイナミズムを表現しています。特に、原修太選手(千葉ジェッツ所属)が登場し、彼と他の主力選手たちが活躍する姿が映し出されています。

ムービーでは、重低音のリズムとバスケットボールのバウンド音が交錯し、原選手の華麗なレイアップシュートや仲間たちとのハイタッチを通じて、競技の迫力とその楽しさが感じられます。また、ストリートカルチャーのエッセンスも随所に見受けられ、視聴者を楽しませてくれる映像に仕上がっています。

自由で力強いメッセージ



ムービー全体を通して描かれているテーマは、「バスケットボールをする喜び」です。選手たちはプレー中の苦痛を忘れ、自らの限界を越える姿勢を示しています。内面に目を向け、自分自身の偉大さを見つける勇気を持つこと。そして、「千葉ジェッツらしい、思うがままに生きる」姿勢が強調されています。

この「FLY WILD」というメッセージは、自由で力強い信念を象徴しており、今後の千葉ジェッツの成功を願うファンには嬉しい内容となっています。

プーマのブランドに寄せる期待



プーマは、歴史あるスポーツブランドとして、アスリート向けの製品を長年にわたり開発・販売してきました。フットボール、ランニング、バスケットボールなど、さまざまなスポーツの分野で実績を持つプーマとのパートナーシップにより、千葉ジェッツはこれまで以上にブランド力を高め、競技力向上を加速させることが期待されます。

今回の提携は、千葉ジェッツにとって新たな挑戦と可能性の始まりです。今後のシーズンでの活躍に、ファンの期待も高まることでしょう。新ユニフォームでの千葉ジェッツの勇姿を、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 千葉ジェッツ プーマ 新ユニフォーム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。