国産基礎化粧品登場
2025-09-16 14:41:28

Standard Productsから国産基礎化粧品シリーズが新登場!全13種を紹介

Standard Productsから新たな国産基礎化粧品が誕生!



株式会社大創産業が展開する「Standard Products by DAISO」は、2025年9月中旬から新たに国産の基礎化粧品シリーズを全国で販売します。これは、これまでの販売商品とは異なり、初めての基礎化粧品ラインナップです。

酒粕を使った高品質な保湿成分



新しいシリーズでは、酒粕を用いた麹由来の成分を特長としており、乾燥に悩む肌をサポートします。酒粕は、佐賀県唐津市の老舗酒蔵から厳選されており、100年を超える伝統のある素材です。これにより、保湿力が高く、肌のキメを整える効果が期待できるのです。

基礎化粧品の全13種を展開



【商品ラインナップ】
今回の展開は、以下の全13種のアイテムから構成されます:
1. 酒粕化粧水(さっぱり・しっとり)450ml
2. 酒粕乳液(さっぱり・しっとり)120g
3. 酒粕導入美容液(さっぱり・しっとり)30ml
4. 酒粕美容液(さっぱり・しっとり)30ml
5. 酒粕パック(洗い流すタイプ)90g
6. 酒粕フェイスクリーム(さっぱり・しっとり)50g
7. 酒粕洗顔フォーム(さっぱり・しっとり)90g

それぞれのアイテムは、500円(税込550円)という手頃な価格で手に入るため、日常的に使いやすい設定となっています。

高保湿機能で美肌をサポート



各アイテムは、さっぱりタイプとしっとりタイプの二種類で展開されており、それぞれの肌質や好みに合わせて選ぶことが可能です。たとえば、化粧水は肌にスッとなじんでべたつかず、グリセリンやヒアルロン酸の保湿成分が含まれているため、なめらかな肌を手に入れる手助けをしてくれます。

また、洗顔フォームやフェイスクリームは洗い上がりや使用感にもこだわっており、すっきりとした清潔感を与える一方、潤いも失わないように工夫されています。これにより、肌に必要な栄養をしっかりと与えてくれます。

Standard Productsのコンセプト



「Standard Products」は、“ちょっといいのが、ずっといい。”という理念のもと、これからも品質の高い商品を提供し続けます。また、環境への配慮も欠かしておらず、サステナビリティを意識した商品開発にも取り組んでいます。これにより、持続可能な社会の実現に向けた貢献を目指しています。

まとめ



Standard Productsの新たな基礎化粧品シリーズは、高品質で手頃な価格、さらに国産というこだわりが詰まっています。化粧水からフェイスクリームまで、様々なニーズに応えるアイテムが揃っていますので、ぜひ店頭でお試しください。日々のスキンケアをこのシリーズで楽しみながら、美しい肌を手に入れましょう!

会社情報


株式会社大創産業は、感動価格、感動品質を掲げ、日本笛とグローバルな小売業を展開中。生活必需品から趣味嗜好品まで約53,000点の商品を取り扱い、世界中で店舗を運営しています。詳しくは、Standard Productsの公式サイトへ。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: Standard Products 基礎化粧品 酒粕

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。