袖ケ浦市が生んだ新たな特産推奨品が登場!
千葉県袖ケ浦市で新たに特産推奨品として認定された4つの商品をご紹介します。地元の特色を生かした魅力的なグルメが、地域を代表する特産品として認定されました。これらの特産推奨品は、地元の商工会と観光協会の協力によって生まれたもので、地域の魅力を広めるためにPR活動が行われます。
1. KOYOMI DROP【株式会社のうえんプランニング(のうえんカフェ)】
まずご紹介するのは、「KOYOMI DROP」。この商品は無農薬の果実を使用しており、袖ケ浦の自然の恵みを一瓶に詰め込んだ逸品です。手作りで丁寧に作られたこの果実ボトルは、季節ごとの新鮮な味わいを楽しめるのが特徴です。価格は500~700円(税込)とお手頃で、日常のリフレッシュにぴったりです。
2. 袖ケ浦ぷりん【ケーキハウス赤とんぼ】
次に紹介するのは「袖ケ浦ぷりん」。地元の北川鶏園の新鮮な卵を贅沢に使用し、じっくりと時間をかけて焼き上げられたプリンは、滑らかな口当たりが魅力です。特に、独自の冷却法で風味を保ちながら仕上げられ、風味豊かな味わいとなっています。プレーンは350円(税込)、もろこし味は370円(税込)で、どちらでもそのまま楽しむことができます。
3. 袖っ子【大原軒】
大原軒が手がける「袖っ子」は、ミルク、卵黄、バターの豊かな風味が楽しめる当店一番人気の銘菓です。口に入れた瞬間、幸福感が広がるこのお菓子は、まさに懐かしさを覚える味わい。1個162円(税込)で、小さなおやつにもぴったりです。
4. 袖ケ浦御茶乃味みるくまんじゅう【八天堂きさらづ】
最後にご紹介するのは、「袖ケ浦御茶乃味みるくまんじゅう」。百年以上の歴史を持つ武井製茶工場が誇るお茶の風味が特徴です。しっとりとした生地に、香り高いお茶の餡とゴマの食感が絶妙にマッチ。1個200円(税込)で、まったりとした甘さを楽しむことができます。
これらの特産推奨品は、袖ケ浦市内の店舗で購入可能なほか、一部は(社)袖ケ浦市観光協会での取り扱いもあります。袖ケ浦の魅力を感じる絶品たちを、ぜひお試しください!
また、過去の特産推奨品については、袖ケ浦市観光協会の公式ウェブサイトにてご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。