ダニ対策の新商品
2025-04-11 13:09:48

KINCHO、ダニアウェイ事業展開で快適空間を提供するルームウエアと靴下を発表

KINCHOと伊藤忠ファッションシステムの新しい取り組み



最近、家庭内の衛生環境に対する意識が高まっています。この流れに合わせて、伊藤忠ファッションシステム株式会社(以下ifs)と大日本除虫菊株式会社(KINCHO)は、繊維向け防ダニ加工技術『ダニアウェイ』を共同開発しました。これにより、ルームウエアや靴下などの衣料品や寝装品にダニ対策の機能を加えた新たな商品が2025年春夏より展開される予定です。

ダニアウェイの特長



『ダニアウェイ』は、クローゼットといった収納空間にも潜むダニに対抗するために設計されました。消費者の関心が高まったこの問題に対し、KINCHOの持つ老舗の殺虫剤技術を活用し、ifsが繊維向けの加工方法を開発しました。特に紫外線による効果の減少を抑えつつ、洗濯耐久性を向上させることで、これまでのダニよけ加工の弱点を克服しています。実際に、インテリアファブリックス性能評価協議会の認定試験機関によって性能試験をクリアした製品です。

商品ラインナップの紹介



伊藤忠ファッションシステムは、レンフロ・ジャパン株式会社やモリリン株式会社と協力し、多彩なダニよけ商品を開発中です。具体的には、ルームウエア、靴下、インテリア雑貨、さらにはペット用品も含まれます。これらの商品は2025年4月15日から、株式会社しまむらでの販売を皮切りに、専門店や量販店などで購入可能になります。

以下は、現在展開予定の製品の例です:
  • - ルームウエア:快適かつダニ避け効果を持った素材で、夜のリラックスタイムをサポートします。
  • - 靴下:日常使いに最適なダニ対策商品で、安心して履くことができます。
  • - センターラグ:インテリアにも配慮したデザインで、居住空間を快適に保つことができます。
  • - ペットベッドとペットマット:ペットにも優しいダニ対策商品が登場し、彼らの宿泊空間もクリーンに。

対策が進む衛生環境の確保



現在、コロナ禍の影響で、人々の生活様式が変化し、衛生に対する意識が高まりました。伊藤忠ファッションシステムは、このトレンドに乗り、ダニだけでなく、幅広い衛生対策商品を展開する予定です。今後も様々なアパレルメーカーと連携し、商品ラインを充実させるためのサブライセンス契約を進めています。これにより、ブランド価値を高め、多様な製品展開を行うことを目指します。

お問い合わせ



本プロジェクトに関する詳細質問や商品に関する情報は、伊藤忠ファッションシステム株式会社の担当者までお問い合わせください。屋内環境を快適に保つための新しい商品にご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: KINCHO ダニアウェイ ルームウエア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。