九州の厳選グルメが集結!セブン‐イレブンの地域フェア開催
今年の11月4日(火)から17日(月)までの14日間、セブン‐イレブンが全国11エリアで開催する地域フェア「うまいもの決定戦」では、九州を代表するご当地グルメが新たな顔を見せます。このフェアは、地元の食材をたくさん使用したエリア限定商品を展開し、地域の特色ある食文化を紹介することを目的としています。そこで、今回は九州エリアの特に注目すべき5品をご紹介します。
 地域の魅力を詰め込んだ5品
1. 
九州産鶏ガラスープの博多水炊き (628円)
   九州の鶏ガラから抽出したスープで具材をじっくり煮込み、肉と野菜の旨みがぎゅっと詰まった一品です。別添の柚子胡椒を使えば、味の変化も楽しめます。
2. 
生チョコクッキーサンド (180円)
   阿蘇小国ジャージー牛乳をたっぷり使用した生チョコが、クッキー生地にサンドされています。濃厚な味わいとクッキーの食感が絶妙に合わさった、手軽に楽しめるおやつです。
3. 
九州産里芋とイカの煮物 (298円)
   柔らかな里芋と旨味たっぷりのイカが絶妙に組み合わさった煮物。イカの煮汁で煮込まれた里芋は、さらに深い味わいを引き出しています。
4. 
チーズケーキ クッキーサンド (180円)
   濃厚でクリーミーなチーズケーキが、サクサクのクッキー生地に包まれた商品。こちらも阿蘇小国ジャージー牛乳を使用しているので、素材の良さが味わえます。
5. 
旨辛麺スープ豆乳入りこんにゃく麺使用 (298円)
   低カロリーでヘルシーなこんにゃく麺を使った、ピリッと辛いスープが特徴の一品です。肉の旨みと程よい辛さが心地よいバランスを生み出しています。
 地産地消と地域貢献を目指して
この地域フェアは、セブン‐イレブンが掲げる「明日の笑顔を共に創る」というビジョンを実現するための取り組みの一環です。特に「地域と共に生きる社会を実現する」をテーマに、各地域の特色ある食文化を大切にしつつ、生産者と消費者をつなぐ架け橋となる商品を提供しています。
地域の食材を使って作られた商品は、食べることで生産者を応援し、地域の経済にも貢献します。「地産地消」の範囲を超えて各エリアの魅力を届ける「地産多消」の実現を目指し、消費者に地域の文化と味覚を楽しんでもらいます。
 まとめ
九州の厳選した商品が揃った「うまいもの決定戦」の期間中、ぜひセブン‐イレブンで九州の豊かな食文化を体験してみてください。今年の特別なラインアップをお見逃しなく!
 
 
 
 
 
