佐倉市で特別な鉄道体験を味わう!運転操縦イベント開催
千葉県佐倉市が主催する「SAKURA TRAIN DRIVE2025」は、2025年10月24日(金)に行われる特別な運転操縦体験イベントです。このイベントは、JR東日本がかつて運行していたしおさい号として知られる255系を自らの手で運転できる貴重な機会です。一般の人々が普段は立ち入ることのできないJR佐倉駅電留線での体験は、鉄道ファンや乗り物好きにはたまらない内容となっています。
イベント概要
この特別イベントは、しおさい号運行開始50周年を記念し、佐倉市とJR東日本千葉支社が共同で企画しました。体験時間は午前と午後に分かれており、各部で6名、計12名の参加者を募集します。参加条件は18歳以上で、付き添いの同伴は不可です。体験には寄附金が必要で、その金額は100,000円です。
体験スケジュール
9:00 - JR佐倉駅改札前集合・受付開始
9:10 - JR佐倉駅ホームへ移動・255系車両への乗車
9:16 - JR佐倉駅電留線へ移動
9:40 - 運転操縦体験(約100mの距離を4回運転)
11:40 - 参加記念品のお渡し
12:20 - JR佐倉駅解散
12:50 - JR佐倉駅改札前集合・受付開始
13:00 - JR佐倉駅ホームへ移動・255系車両への乗車
13:22 - JR佐倉駅電留線へ移動
13:30 - 運転操縦体験(約100mの距離を4回運転)
15:30 - 参加記念品のお渡し
16:10 - JR佐倉駅解散
各部とも体験内容は同じで、現役運転士の指導のもと、安全に運転の楽しさを体感できます。
参加申し込み方法
申し込みは、2025年8月29日(金)から9月30日(火)までの期間に、JRE MALLふるさと納税サイトで受け付けます。定員に達し次第、受付は終了しますので、早めの申し込みをお勧めします。
なお、JRE MALLふるさと納税の利用には会員登録が必要です。
その他の注意点
イベント内容やスケジュールは、予告なく変更させていただく場合があります。また、当日の天候により中止となることもありますので、その際の振替日として2025年10月31日(金)が予定されています。参加者は必ず社員の指示に従ってください。詳しい注意事項については、JRE MALLふるさと納税の寄附ページでご確認ください。
佐倉市の魅力
佐倉市は、豊かな自然と都市の利便性を享受できる素晴らしい環境です。歴史的な武家屋敷や文化財も数多く、文化庁の「日本遺産」にも選定されています。特に「佐倉城址」は千葉県内で唯一の日本100名城にも選ばれており、多くの観光客が訪れます。鉄道運転体験を通じて、佐倉市の魅力を再発見し、素敵な思い出を作ってみませんか?
詳しい情報については、
佐倉市公式サイトをご覧ください。