大阪・関西万博公式商品がファミリーマートに登場
2025年4月8日(火)、大阪・関西万博に関連する公式ライセンス商品が、関西地方の約2,600店舗のファミリーマートで販売開始されます。これらの新商品は、関西ならではの魅力をたっぷりと詰め込んでおり、特に注目されています。
注目の新商品ラインナップ
ファミリーマートが展開する大阪・関西万博の商品は全6種類。特に目を引くのが、「たこ焼きみたいないなり寿司」と「ミャクミャク今川焼き」です。これらの商品は、万博をテーマにしつつ、各地の名物や文化をを融合させたオリジナリティあふれる内容となっています。
おかかまぶしおむすび (ねり梅・しば漬)
価格は167円(税込180円)。おむすびの両面におかかをふんわりとまぶし、具材には「ねり梅」と「しば漬」を使用した一品。だしが効いたおいしいご飯に仕上げてあり、どこから食べても美味しさが口の中に広がります。関西を感じさせるスパイシーな味わいが特徴です。
たこ焼きみたいないなり寿司
価格は462円(税込498円)で、酢飯の中に紅生姜とおかかを包み、いなり皮で包んだ一口サイズ。たこ焼き風に仕立て、ソースや鰹節、あおさ粉を振りかけてユニークな商品に仕上げました。
モッチ生ドーナツ(カスタードホイップ)
167円(税込180円)で販売されるこのドーナツは、もっちりとした生地にカスタードクリームを注入した一口サイズのボール型ドーナツです。甘い粉糖が、ほど良いアクセントを加えています。
ミャクミャク今川焼き
239円(税込260円)で、ミャクミャクの焼き印が押されたデザート。カスタードクリームが入っており、全9種類のオリジナルシールも付いてきます。
今治タオルハンカチ
627円(税込700円)で、今治タオルクオリティを活かした高吸水仕様です。色合いはミャクミャクをイメージ。普段使いにももちろん便利です。
ラインソックス
546円(税込600円)で、男女兼用のラインソックス。ミャクミャクをイメージしたデザインで、抗菌防臭加工が施されています。
ホットスナックも新デザインに
この他にも、4月8日から、ミャクミャクデザインのホットスナック袋が数量限定で登場します。ミャクミャクがデザインされた袋でホットスナックを包んでもらえ、大阪・関西万博気分を一層高めてくれます。
お近くのファミリーマートでゲット!
関西地方など一部地区でのみの販売で、商品は数量限定です。取り扱い店舗により商品の発売日や取り扱いが異なる場合がありますので、ぜひお近くのファミリーマートで確認して、大阪・関西万博の雰囲気を存分に味わってください。