生活・自立・仕事相談窓口「しえん」とは
千葉県八千代市に新たに設けられた「生活・自立・仕事相談窓口しえん」は、困窮されている方や自立を目指す方々に寄り添った支援を行うために設立されました。この窓口は、一般社団法人NTSセーフティ家計総合研究所が運営しており、地域の福祉総合相談の一環として位置付けられています。
相談窓口の役割と提供する支援
「しえん」では、八千代市役所や様々な地域の協業機関と連携しながら、家計カウンセリングの専門知識を活かし、多様な相談に対応しています。具体的には、以下のようなサービスを提供しています:
- - 家計改善支援事業
- - 包括的支援事業
- - 自立相談支援事業
- - 住居確保給付金に関する相談
- - 就労準備支援事業
利用者の方々は、電話やメール、または直接訪問して相談ができるほか、定期的にさまざまなイベントやセミナーも開催されています。相談の内容は、生活全般にわたる困りごとによって多種多様であり、個々のニーズに応じたべストなアドバイスを提供することが目標です。
新しいパンフレットが完成
この度、利用者向けの新しいパンフレットが完成しました。このパンフレットは、A3版の両面カラー印刷で、八千代市役所や「しえん」の行政窓口で配布されています。デジタル版も用意されており、公式ホームページからダウンロードできます。
パンフレットでは、相談者がどのような困難に直面しているかに配慮し、より身近に感じられる情報提供を目指しています。生活上の問題が発生した際は、迅速にご相談いただけるよう、わかりやすい構成としています。
他の地域に住む方々への情報
八千代市以外にお住まいの方も、生活困窮に関する相談は大変重要です。全国各地の自治体でも同様の相談窓口が設けられていますので、地域の福祉相談窓口にてお早めにご確認ください。このパンフレットは八千代市向けに作成されていますが、他の地域にお住まいの方々も参考になる内容が含まれています。
お問い合わせについて
「しえん」へのご相談やお問い合わせは、下記の連絡先までお願いします。
分かりやすく、安心して相談できる窓口を目指している「しえん」。さまざまなお困りごとをお持ちの方が、一歩を踏み出すきっかけとしてご利用いただければ幸いです。