北海道の味覚フェア
2025-10-29 11:42:08

魅惑の北海道味覚を堪能するフェアが成田で開催中!

魅惑の北海道味覚を堪能する『北海道なまら美味いフェア~後編~』



成田市にあるホテル日航成田では、2025年11月1日から11月30日までの間、カジュアル・リゾート・ダイニング「セリーナ」で『北海道なまら美味いフェア~後編~』が開催されています。この魅力的なフェアでは、北海道の冬の味覚を取り入れた新メニューが楽しめるだけでなく、食を通じて楽しめる様々なイベントも盛りだくさんです。

北海道の美味を再発見!



前回のフェアから続くこの後編では、北海道の特産物や地元の食材を使った品々が食べ放題。シェフが自ら選び抜いた北海道産の食材は、まさに一品一品が特別です。中でも、「札幌バルナバフーズのバジリコウインナーときたあかりのジャーマンポテト風」は、国際的にも評価の高いウインナーと、カリッと揚げた北海道産じゃがいもが絶妙に絡む一品。お酒のおつまみとしてもぴったりです。

さらに、北海道の名物「ちゃんちゃん焼き風」も提供され、味噌マヨネーズで仕上げられたこの料理は、鮭と野菜の風味が豊かに香ります。まるで北海道を訪れたかのような体験ができるでしょう。

フォトコンテストに参加しよう!



また、食事を楽しむだけでなく、参加型のイベントも用意されています。特に『映え丼フォトコンテスト』では、自分好みの具材を盛り付けた“マイ丼”を撮影して応募することができます。このコンテストでは、ユニークで美しい盛り付けを競い合うことができ、楽しい思い出を作るチャンスです。さらに、過去にランチを利用した方には、特別な応募券が配布されており、豪華な景品を手に入れるチャンスも広がっています。

オープンキッチンでのライブ体験



ディナータイムには、オープンキッチンが提供する「海鮮鉄板焼き」で一際人気を集めています。ここでは、脂の乗った鮭ハラスやイカ、帆立、海老などを目の前で調理し、香ばしい香りと共に鮮やかな海鮮料理を楽しむことができます。お客様の目の前での調理というライブ感が、特別な体験を提供してくれます。

豪華なメニューも充実



そして、各メニューも非常に魅力的です。例えば、北海道産の桜姫鶏を使ったステーキは、白ワインクリームソースと山わさびでアクセントを加え、鶏肉の深い味わいを引き立てます。その他にも、こだわりの海鮮丼やボリュームたっぷりのローストビーフ、さらにはデザートにはハスカップのリンツァートルテといった目玉も豊富に用意されています。

まとめ:一度は訪れたいフェア



ホテル日航成田で開催される『北海道なまら美味いフェア~後編~』は、食を通じて北海道の豊かな滋味を楽しむ絶好の機会です。心温まる料理とともに、素晴らしい体験をお楽しみください。特にランチとディナーが共通のデザートメニューや、地元の青果を活かしたサイドディッシュが並び、リピーターが訪れる理由も納得です。

この美味を逃さず、皆様のご来店を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテル日航成田 北海道フェア セリーナ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。