燈の守り人プロジェクト新商品情報
灯台の魅力を新たな形で届ける『燈の守り人』プロジェクトが、待望の新商品を発表しました。2025年9月12日から、AR機能を搭載したデジタルアクリルスタンド付きブロマイドの販売を開始します。これにより、実際のアクリルスタンドが現実世界に登場し、より身近に『守り人』たちを楽しめる新体験を提供してくれます。
ARデジタルアクリルスタンドの詳細
今回の新商品は、特に注目されたARデジタルアクスタ付きブロマイドです。このブロマイドを手に入れると、FanTopアプリを利用して現実世界にキャラクターを投影することが可能になります。お出かけ先で、友人や家族と一緒に『守り人』たちと記念写真を撮る楽しみ方は、これまでにない斬新な体験です。
具体的な商品内容
新たに仲間入りするのは、北海道の神威岬灯台と静岡県の石廊埼灯台の2人の守り人です。コンビニエンスストアで引換コードつきのブロマイドを購入することで、ARデジタルアクスタ一体をダウンロードすることができます。特に神威岬灯台のアクスタは、CV:中井和哉さんが演じるボイスをタップすると流れる特別仕様です。この機会をお見逃しなく。
商品名 | 価格(税込) |
---|
- | -- |
神威岬灯台 | 800円 |
石廊埼灯台 | 500円 |
販売情報
販売期間は2025年9月12日(金)12:00から12月31日(水)23:59までです。また、販売場所は全国のファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラなどとなっており、一部店舗では取り扱いがありませんので注意が必要です。
購入方法
購入方法は簡単で、マルチコピー機を利用し、コンテンツ番号を入力するだけです。詳細なコンテンツ番号やその他の購入方法については、公式ウェブサイトにて確認できます。
ミニキャラペーパースタンドも同時発売
さらに、同日に発売されるミニキャラペーパースタンドも注目です。これは、アニメ『逆光』の第4章に基づいた守り人6人の可愛いミニキャラが登場します。ブロマイドをカットして組み立てるだけで、お手軽にスタンドを作ることが可能で、デスクや部屋に飾って楽しむことができます。スタンドはそのまま使える「背景付き」と、折り返すことで立てられる「折り返し」の2パターンがあります。
商品名 | 価格(税込) |
---|
- | -- |
背景付きペーパースタンド | L判:300円、2L判:400円 |
折り返しペーパースタンド | L判:300円、2L判:400円 |
同じく販売期間は2025年9月12日(金)12:00から12月31日(水)23:59までです。
『燈の守り人』プロジェクトとは
『燈の守り人』は日本全国の灯台を擬人化したメディアミックスプロジェクトであり、各地の灯台が持つ素晴らしい魅力を掘り下げています。オリジナルキャラクターとストーリーを通じて、新しい価値が創造されています。
このプロジェクトは、灯台ファンや広く一般の人々に灯台の魅力を伝えるために、豪華な声優陣が多彩なキャラクターに息を吹き込むなど、多岐にわたる展開を行っています。プロジェクトに関する詳細は公式サイトや公式X(Twitter)にて随時更新されているので、是非チェックしてみてください。
【公式サイト】
燈の守り人公式サイト
【公式X】
燈の守り人公式Twitter
今後も新たな展開が期待される『燈の守り人』プロジェクト、ファン必見の新商品を通じて、是非灯台の歴史や文化に触れてみてはいかがでしょうか。