ファミリーマートの新しい温かい麺シリーズ発表!
2023年10月7日(火)、ファミリーマートから待望の温かい麺新商品が発売されます。このたび登場するのは、埼玉の名店「頑者」と福岡の人気店「博多一風堂」が監修したラーメンで、それぞれが美味しさを追求した完成度の高い逸品です。
有名店とのコラボレーション
ファミリーマートは、名店とのコラボレーションを通じて、その地域の味を気軽に楽しめる機会を提供しています。「頑者監修 背脂マシマシ魚介豚骨まぜそば」690円(税込745円)と、「博多一風堂監修とんこつラーメン」599円(税込646円)がその代表です。これらのラーメンは、監修した店舗の特徴やこだわりがしっかりと反映されており、自宅でも手軽に本格的なラーメンを楽しむことができます。
背脂マシマシ魚介豚骨まぜそば
まず、「頑者監修 背脂マシマシ魚介豚骨まぜそば」は、特製の太麺にガーリックや魚粉をたっぷり絡ませた一杯です。食べ応えがあり、濃厚な味わいで、まさに満足感を得られる一品。寒い冬にほっと温まること間違いなしです。
博多一風堂監修のとんこつラーメン
続いて、「博多一風堂監修とんこつラーメン」は、細めの中華麺が豚骨スープとぴったり合い、クリーミーでまろやかな味わいが特徴。具材のチャーシューや青ねぎとも絶妙に調和し、格別な美味しさを体験できます。
さらに充実するラインアップ
そして、この新商品の発売に続き、ファミリーマートは10月14日(火)からさらに2種類の名店監修ラーメンを追加します。「ラーメン荘 歴史を刻め」監修の「豚ラーメン」と「寿々㐂家」監修の「家系ラーメン」がそれにあたります。
「豚ラーメン」は、太めのちぢれ麺に豚骨スープが絡む、ガッツリ系のメニューで、野菜のトッピングが豊富で食べ応えも十分。これに対し、「家系ラーメン」は、豚ガラの旨味を最大限に引き出したスープに、たっぷりの鶏油を加えた一品です。家系ラーメンの特徴をしっかりと再現し、自宅でも本格的な味が楽しめます。
温かい麺のリニューアル
ファミリーマートは、美味しさをさらに追求し、温かい麺のリニューアルにも取り組んでいます。特に、「味噌ラーメン」やレンジそばの麺には、高品質な国産小麦を使用し、食感や風味を向上させたとのこと。これにより、よりゆでたてに近い食感を楽しむことができます。
旬の美味しさを楽しもう
これらの名店監修の温かい麺は、全国約16,300店舗のファミリーマートで、手軽に楽しめるアイテムです。寒さが厳しくなる冬季、体を温める一杯として、ぜひこれらの新メニューを味わってみてはいかがでしょうか? 心も体も温まる、名店の味を楽しむチャンスです!