柏高島屋和菓子売場リニューアルオープン!
2025年10月22日(水)、柏高島屋の本館1階にある和菓子売場が華やかにリニューアルオープンします。この新たな和菓子売場では、全国から選りすぐりのお菓子を提供し、特に「地元千葉のお菓子」に力を入れているのが特徴です。新設されたポップアップスペースも魅力の一つで、訪れる度に新しい驚きを提供します。
新たなポップアップスペース「ふらり ザ・スイーツポケット」
新たに誕生した「POP UP SPACE ふらり ザ・スイーツポケット」は、キッチンが付いた外からも見えるイベントスペースです。このスペースでは、柏高島屋初登場となるブランドによる、できたてのスイーツが楽しめます。特に、「できたて」のスイーツや普段と違うお菓子を楽しみたいお客様の声に応じたメニューが揃っています。立地は柏駅西口の高島屋フラワー通り沿いで、通行人が誘われるような目を引くデザインになっています。
注目のデザートたち
オープン初日は、株式会社赤福が運営する和菓子ブランド「五十鈴茶屋」が初めて柏高島屋に登場し、「あずきコルネ 和三盆クリーム」を350円で販売します。この商品はしっとりとした生地に、甘さ控えめのクリームを詰め込んだ美味しさが特徴です。
次に、11月5日(水)からは、成田市の「なごみの米屋」が提供する、「あんこたっぷりぴーなっつ最中」が登場します。301円で味わえるこの最中は、実演販売を行い、職人の手によるできたての味をその場で楽しむことができます。
さらに、11月12日(水)からは、「LITTLEMOTHERHOUSE」がチョコレートドリンクをイートインスペースで提供します。途上国の素材を活かしたオリジナル商品で新鮮なフレーバーを堪能できます。
拡大リニューアルした銘菓百選売場
リニューアルの一環として「銘菓百選」売場が拡充され、日本全国から厳選された和菓子が一同に会します。特に地元千葉のお菓子や贈答品にも最適なお菓子が充実し、約50商品が新たにラインナップに加わります。
リニューアルオープンを記念して、10月22日(水)から11月4日(火)までは「秋の銘菓まつり」が開催され、通常では取り扱っていない人気商品や秋限定の美味しさが楽しめます。
千葉のお菓子や手みやげにぴったりな商品
「なごみの米屋」からは、FMラジオ局「ベイエフエム」とコラボしたひとくち羊羹「BAY-B YOKAN」が登場し、各味に千葉県産素材が使用されています。また、ぴーなっつ最中や、各種生菓子なども特別に強化されているラインナップの一部です。
このほか、「KAMAKURA茶の福」からは濃厚な抹茶ショコラサンドが販売され、手みやげにおすすめです。「菓匠 花見」からは、白餡に新鮮な卵を使った「白鷺宝」が週2回の入荷で楽しめます。
終わりに
柏高島屋の和菓子売場は、古き良き日本の伝統を楽しむと同時に、現代的な観点からも新しさを感じさせる、お菓子のトレンドを一手に引き受ける場所へと生まれ変わります。変わる楽しさと共に、ぜひこの新たな魅力を体験しに足を運んでみてはいかがでしょうか。