スマートエネルギー展
2025-09-12 00:21:26

幕張メッセでの「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」でMSIのEV充電ソリューションを体験しよう!

幕張メッセでの「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」でMSIのEV充電ソリューションを体験しよう!



エムエスアイコンピュータージャパン株式会社が、2025年9月17日(水)から19日(金)まで幕張メッセで開催される世界最大の新エネルギーイベント「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」に出展します。特に注目したいのが、7インチモニターを搭載したEV充電器「EV Premium」を中心に、MSIの各種EV充電ソリューションが展示されることです。

イベントの概要


「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」は、2050年に目指すカーボンニュートラルに向けた最先端の再生可能エネルギー技術や脱炭素ソリューションが一堂に集まる展示会です。このイベントは国際的なビジネスプラットフォームとしても機能し、業界関係者による活発な交流や商談が行われます。

MSIのブースは、ホール6のE15-52に位置しており、10:00から17:00まで開放されています。ぜひご来場いただき、最新のテクノロジーを体感してみてください。

展示される製品の特徴


1. MSI EVシリーズ AC充電器


この充電器は多種多様な電動車(EV)に対応しており、最大6kWの充電性能を誇ります。充電ケーブルはType 1(SAE J1772)規格で、幅広い車種に利用できます。また、モバイルアプリや7インチディスプレイを搭載しており、クラウドまたはオンプレミスのエネルギー管理システムと連携可能です。多彩な決済方法やスケジューリング機能も備えており、住宅から商業施設まで適応できます。

2. MSI Ecoシリーズ AC充電器


この充電器は3相電力に対応し、利用者にとって利便性が高く、設置業者にとっても施工のしやすさがあります。コンパクトながら最大6kWの高出力を実現し、効率的な運用をサポートします。

3. MSI EZgo ポータブル充電器


家庭や旅行先でも簡単に使用できるポータブル充電器で、最大3.2kWの充電性能を実現しています。1.8インチのディスプレイで充電状況を確認でき、8か国で利用可能な交換式電源コードに対応しています。EV専用コンセントがあれば、どこでも手軽に充電が可能です。

4. MSI E-Connect エネルギー管理システム


電力効率とステーション管理を最適化することを目的とし、モニタリングと制御が可能なシステムです。動的負荷分散や時間帯別料金、会員管理など多彩な機能を有し、オペレーターや住居管理者に便利なツールを提供しています。

おわりに


MSIは、環境に配慮した技術革新を通じてカーボンニュートラルの実現に貢献しており、今回の展示会はその姿勢を象徴する場となります。持続可能なモビリティ社会を実現するための最新のEV充電技術が集まる「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」で、ぜひMSIのブースにお立ち寄りください。最新技術を実際に体験する貴重な機会となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: EV充電器 MSI スマートエネルギー展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。