親子で楽しむ「海の学び教室」
千葉県鴨川市に位置する鴨川シーワールドでは、2025年の12月に親子向けの体験型学習プログラム「海の学び教室」を開催します。本イベントは、小・中学生とその保護者を対象とし、全4日間にわたり生き物を学ぶチャンスを提供します。親子での貴重な体験を通し、生き物への興味を育みましょう。
開催日程と内容
この特別教室は、12月の6日、7日、13日、14日の4日間に行われます。それぞれの実施日には、午前9時に鴨川シーワールドのメインゲートに集合。参加者は、観察や触れ合いを楽しみながら、海の生物についての学びを深めることができます。
プログラムの内容には、以下のようなアクティビティが含まれています。
- - 特別レクチャー「動物の分類と特徴について」
- - 骨格標本の解説と観察
- - 魚たちの観察(トロピカルアイランド「無限の海」)
- - 磯生物の観察とふれあい
- - イルカへのサイン出し体験
- - シャチの観察
これらの活動では、親子で感想を分かち合う時間が設けられており、思い出を共有する素晴らしい機会となります。
参加条件と料金
参加は、小・中学生とその保護者に限られていますので、大人のみの参加はできません。一緒に参加する小・中学生をしっかりとサポートできる大人として、高校生以上が条件となります。料金は、大人7,000円(一般)、6,500円(DDC)で、子供はそれぞれ6,000円、5,500円(中学生)、5,000円、4,500円(小学生)が設定されています。これに加え、昼食のランチバイキングチケットも付いており、午後は自由に鴨川シーワールドを楽しむことができます。
参加申し込み方法
「海の学び教室」の申し込みは、2025年11月10日9:00から開始されます。公式ページからグーグルフォームを通じて行い、申し込み期間は11月17日までです。応募が定員を超過した場合には抽選が行われ、結果は11月21日以降に発表されます。
駐車場の特典
また、プログラム参加中は荷物をレクチャー会場に預けることが可能ですので、親子のふれあいに集中しやすくなっています。さらに来館の際には、駐車場を確保する特典もあり、車利用者も安心です。ただし、駐車料金は有料となりますので、ご了承ください。
注意事項
なお、当プログラムは動物事情や荒天による中止があり得ますので、事前に確認をおすすめします。
「海の学び教室」は、海の生き物と深く関わり、学ぶことができる絶好の機会。親子で楽しい思い出を作るチャンスをお見逃しなく!