『PriPriパレット10・11月号』発刊!
世界文化社が発行する保育専門誌『PriPriパレット10・11月号』が、2025年8月29日(金)に登場します!本号では、特に保育現場や児童発達支援に携わる方々、そして子どもを育てる保護者に向けて、今すぐ知りたい情報が詰まっています。特に注目は、食事に関するお悩みを解決する特集です。
特集① 食事のお悩みをどうサポートする?
偏食、座っていられない、食べこぼしなど、食事に関する困難は多くのご家庭で見られます。今回の特集では、そんなお悩みの解消に向けて、3人の専門家にインタビューを行い、実践的なアドバイスをいただいています。
偏食の原因と支援方法
専門家は、偏食の背後にある理由を、具体的な保育園の実例を交えて解説します。どのような支援が必要なのか、園での取り組みや、家庭で実践できるアイデアも紹介。また、食事動作における姿勢の保持や食具の操作に役立つ遊びも提案されており、楽しく学ぶことができる内容となっています。
特集② 心理検査の活用法
保育士の方や保護者にとって、子どもの発達を理解するための手段として重要な役割を果たすね「WISC-V」や「田中ビネー知能検査V」などの心理検査。近年、これらの結果が保育にどのように生かされているのかが着目されています。
本号では、検査結果から得られる情報の解釈方法や、具体的に保育にどう活用するかに関するポイントを詳しく解説します。これにより、個々の子どもに適した支援ができるようになるでしょう。
特集③ 特別付録のパワーアップ!
子どもたちが楽しめる遊び素材が新たにバージョンアップ!今回の付録には、ぬりえやめいろ、数を数える「かずクイズ」など、計24点のアクティビティが盛り込まれています。これにより、集中力や空間認知能力の発達を促すことができます。また、短時間で楽しめる「ミニぬりえ」も加わったため、子どもたちの遊びに大活躍しそうです。
『PriPriパレット』とは?
『PriPriパレット』は、発達支援に特化した唯一の保育専門誌です。「困った」を抱える子どもたちのために、視覚支援や保護者支援、発達障害について幅広く扱っています。わかりやすい写真やイラストとともに、最新の情報をお届けしています。特別付録には、役立つ支援ツールや遊び教材がついており、教育現場での活用が期待されています。
刊行概要
発売日:2025年8月29日(金)
価格:2,000円(税込)
発行:株式会社世界文化ワンダーグループ
発行・発売:株式会社世界文化社
公式サイトやAmazonでの購入も可能です。直感的なデザインと実用的な内容で、多くの方に親しまれる雑誌となっている『PriPriパレット10・11月号』をお見逃しなく!