ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、QRコード決済導入とチケット販売方法変更のお知らせ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新たな決済方法が誕生
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、2025年4月28日(月)から、チケット購入時に新たにQRコード決済を導入することを発表しました。この決済方法には、d払い、PayPay、メルペイ、au PAYが含まれており、これまでのクレジットカード決済やコンビニ支払いも変わらず利用できるため、来場者にとってますます便利になります。
WEBチケットストアでの購入が必須に
これに伴い、来場を予定している方は事前にWEBチケットストアでチケットを購入することが推奨されます。当日券の販売も行われますが、売り切れの可能性があるため、事前の準備が重要です。WEBチケットストアでのチケット購入は、スマホ一つで完結するため、多忙な方にも最適です。
チケットブースでの販売終了
さらに、チケット販売の方法に関しても大きな変更があります。WEBチケットストアの機能強化とエントランスエリアのリニューアルに伴い、2025年5月6日(火)(振替休日)をもって、エントランスに設置されているチケットブースでのチケット販売が終了します。これ以降は、現地でのチケット購入が不可能になるため、訪れる方は注意が必要です。
パークへ訪れる際は、必ずWebチケットストアや、ローソンチケット(ウェブサイトやローソン店頭「Loppi」)、さらにはパートナーホテル(宿泊者限定)やJTBなどの契約旅行会社を利用して、あらかじめチケットを取得しておく必要があります。
お客様へのお願い
これらの改定に際し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは「皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします」とのコメントを発表しました。便利な決済方法の導入と効率的なチケット購入のため、是非この機会に新しい購入方法をお試しください。
まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、チケットの購入方法を今後も進化させていく方針のようです。QRコード決済の導入は、利用者にとって非常に便利であり、これからの入場体験をより快適にしてくれることでしょう。公式ウェブサイトでの最新情報をチェックし、忘れずに準備を整えてください。