辻利のほうじ茶ミルク
2025-08-21 16:07:46

秋冬限定!京都・宇治の辻利が贈るほうじ茶ミルク新発売

秋冬限定!辻利のほうじ茶ミルクが登場



京都・宇治の名門、辻利から待望の新商品「ほうじ茶ミルク」が2025年8月26日より全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアで販売されます。この秋冬限定商品は、茶匠が厳選した一番茶をじっくりと焙煎し、香ばしさを最大限に引き出した後、北海道産の生乳100%を使用した粉乳を加えて、まろやかさを極めた一杯に仕上げています。

この新しいほうじ茶ミルクは、簡単に作ることができるため、忙しい日常の中でも手軽に楽しむことができます。お湯を注ぐだけで、リッチな味わいを堪能でき、さらに温めた牛乳で作ると、さらにコク深く、ほっこりとした秋冬の気配にぴったりの飲み物となります。

商品の特長



  • - 内容量: 170g(約10杯分)
  • - 価格: 税込567円(本体価格525円)
  • - 発売日: 2025年8月26日(火)

このほうじ茶ミルクは、香ばしい風味とミルクのまろやかさを絶妙に融合させた贅沢な味わいが魅力です。冷たい飲み物には爽やかな香りを、温かい飲み物にはほっこりとした優しさを感じさせてくれます。寒い季節には特にぴったりで、心も体も温まる一杯となることでしょう。

さらに嬉しいことに、辻利では定番商品の「抹茶ミルク」も北海道産生乳100%を使用した粉乳にリニューアルされます。この秋冬は、辻利のほうじ茶と抹茶、両方のミルク飲料を楽しむことができる絶好の機会です。

辻利の歴史



辻利は、1860年に創業した老舗の茶屋です。初代の辻利右衛門が考案した保存性の高い茶櫃により、茶の販路を広げ、また、玉露の加工法を確立することで、宇治茶の復興に大きな役割を果たしました。彼の熱い想いは、今も受け継がれ、辻利は確かな品質の和の楽しみを、幅広いライフスタイルにマッチさせてお届けしています。

この秋冬限定「ほうじ茶ミルク」をぜひお楽しみいただき、辻利の新たな魅力に触れてみてください。寒暖差が激しくなる季節、心温まる一杯があなたを優しく包み込みます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 辻利 ほうじ茶 ミルク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。