法務EXPOに弁護士登壇
2025-06-12 09:41:57

弁護士森田雅也が法務EXPOで法務人力不足解消の講演を実施

法務・コンプライアンス EXPO 春に弁護士森田雅也が登壇



2025年6月25日から27日の期間、東京ビックサイトで開催される「第9回 法務・コンプライアンス EXPO 春」に、Authense法律事務所の森田雅也弁護士が登壇します。このEXPOは法務業界の最新情報や技術が集結するイベントであり、今回は特に「法務を『ボトルネック』にしないための組織づくりとアウトソース活用」というテーマで基調講演が行われます。

森田雅也弁護士のアプローチ



講演では、法務分野における人材不足による課題に直面している企業向けに、必要な体制や組織作りの具体的な方法が紹介される予定です。また、法務機能を強化するためのアウトソーシング活用の重要性についても触れます。

特に、最近の経済環境下で法務部門が業務過多になることによる「ボトルネック」のリスクが高まっており、これをどう解消するかが焦点となります。森田弁護士は、実例を交えながら、法務機能を最大限に活かすための組織改革のヒントを提供します。

展示ブース出展の意義



Authense法律事務所は、このEXPOに展示ブースも出展します。ブランドスローガン「Focus on Emotions」に基づき、法務部門が抱える日常的な課題を聞き取る貴重な機会と捉えています。

当事務所がこれまでに蓄積した企業法務の知識を活かし、参加者の皆様に適切な解決策を提供できるよう努めます。また、法務支援サービスに興味がある方々はぜひ、Authense法律事務所のブースにもお立ち寄りいただければと思います。

行事の詳細



「第9回 法務・コンプライアンス EXPO 春」は、以下の詳細で開催されます:
  • - 開催日時:2025年6月25日(水)~27日(金)
  • - 会場:東京ビックサイト
  • - 主催:RX Japan株式会社
  • - 公式サイト法務EXPO公式

特に、森田雅也弁護士の講演は6月26日(木)の11:30から12:10の間に行われますので、こちらも見逃さないようにしましょう。受講登録はこちらから可能です。

森田雅也弁護士のプロフィール



森田雅也弁護士は、Authense法律事務所のCLO(Chief Legal Officer)であり、東京弁護士会に所属しています。千葉大学法経学部を卒業後、上智大学法科大学院で学びました。特に賃貸管理を中心に多くの不動産案件を手がけ、建物明け渡し訴訟の分野において国内トップクラスの実績を誇ります。

また、企業法務経験を持つ森田弁護士は、顧客や顧問先企業のニーズに寄り添った柔軟な対応で、多くのビジネス課題を解決することを信条としています。

法務人手不足を解消する「法務クラウド」



Authense法律事務所が展開する「法務クラウド」は、企業の人手不足を解消するために設計された法務人材アウトソーシングサービスです。資格を持つ弁護士が法務部の一員として迅速に業務をサポートし、企業のニーズに応じて効率的なサービスを提供します。

このようなサービスを通じて、法務の分野における課題解決を図ることができると期待されています。

まとめ



法務・コンプライアンス EXPOでの森田弁護士の登壇、及びAuthense法律事務所の参加は、法務界における新たな潮流を示す良い機会となります。ぜひ、この機会に業界の動向を把握し、法務機能の向上を考えてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Authense法律事務所 森田雅也 法務EXPO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。