マリオのアイス!
2025-06-27 11:40:14

スーパーマリオとのコラボが楽しめる!サーティワンの夏限定アイスキャンペーン

夏を満喫するスーパーマリオとのコラボキャンペーン



B-Rサーティワンアイスクリームが、2025年7月1日から31日までの期間限定で、「スーパーマリオ」とのコラボキャンペーン「エンジョイ!SUPER ICE CREAM SUMMER」を実施します。本キャンペーンでは、多彩なキャラクターをイメージしたオリジナルアイスクリームが多数登場する予定。ファン必見の内容です!

新作フレーバーの魅力



今年も注目のフレーバーが新たに登場。目を引く色合いで、マリオを彷彿させる「スーパーマリオ -フルーツサマーソルベ-」は、甘美なアップル風味の赤、爽やかなグレープ風味の青、そしてシュワシュワ感のある黄色いソーダ風味のバブルキャンディが特徴です。バブルキャンディはこのフレーバー限定のアイテムで、サーティワンにとっても新たな試みとなります。夏の暑さを一瞬で吹き飛ばす爽快感を楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • ---

おすすめのアイスクリーム組み合わせ



特に注目したいのは、「スーパーマリオ -フルーツサマーソルベ-」の様々な組み合わせです。プラス90円でスモールダブルにすることが可能で、フルーツの味わいをより楽しむ金字塔となります。例えば、バナナアンドストロベリーとの組み合わせでは、各フルーツの異なる食感と後味の相違を楽しむことができます。また、バニラとの組み合わせでは、フルーツソルベにクリームが加わることで、まるでソーダフロートのような新しい食感を体験できるでしょう。

限定デザインのカップ



コラボレーションキャンペーンでは、特別なダブルカップも登場。マリオの仲間たちが描かれたワクワクするデザインで、お子様から大人まで楽しめるカップが2種類用意されています。カップに好きなフレーバーを入れ、特別な夏を彩るアイスクリーム体験をどうぞ。

  • ---

インパクト満点のサンデー



この期間中、ファン必見の「ハテナブロック シングルサンデー」も登場。お好きなアイスクリームを選べる特典付きで、持ち帰りも可能なプラスチック製カップが用意されています。ゲームでおなじみのハテナブロックがカップになることで、どのアイテムがトッピングされるかは楽しみの一つです。

そして、もう一つ注目したいのが「ヨッシー ごちそうダブルサンデー」。ヨッシーが冒険するようなデザインで、物語の世界に入り込むような楽しいサンデーです。こちらも、オリジナルのヨッシーのラバーカップマーカー付き!

  • ---

ひんやりとしたルイージのクラッシュソーダ



また、「ルイージ ひんやりクラッシュソーダ」は、炭酸水とともに楽しむ新しいタイプの飲み物です。マスカット味とアップル味のシロップに、お好きなアイスクリームをトッピングすると、ザクザクとした食感とシュワシュワ感が同時に味わえるお得感満載な商品です。

  • ---

おうちでも楽しめるアイスクリームセット



この期間限定で、「キノピオ おうちdeアイスクリームセット」も登場。接触冷感素材のオリジナルクールタオルがついた特別ボックスに、冷たいアイスクリームが詰め込まれています。夏のお出かけのお供にぴったりなアイテムです。

  • ---

スペシャルケーキやバラエティボックスもお見逃しなく



アイスクリームファンにはたまらない「スーパーマリオ バラエティボックス」や、お好きなフレーバーでデコレーションを楽しむ「ヨッシー カラフル31デコケーキ」も要チェックです。キャラクターたちのデザインが施されたボックスやデコレーションで、見た目も楽しめること間違いなしです。

  • ---

ステッカープレゼントキャンペーン



さらに、期間中に「My Nintendo」アプリを使ってチェックインすることで、オリジナルのコラボステッカーがもらえます。全4種類あり、毎日1回チェックインできるので、コンプリートを目指してみてはいかが。

  • ---

特別な夏の思い出を作るために、サーティワンの「スーパーマリオ」コラボキャンペーンにぜひお立ち寄りください。心温まるアイスクリームで、涼しさと楽しさを手に入れましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: サーティワンアイス スーパーマリオ 夏アイスキャンペーン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。