全国のスタートアップが集う「JAPAN STARTUP SELECTION」
2026年1月26日、東京都品川区にて「JAPAN STARTUP SELECTION - the 12th Edition -」が開催されます。このイベントは、地域の特色豊かなスタートアップと、行政や投資家、起業家が直接交流できる貴重な機会です。参加は無料で、地域のイノベーションがどのように形作られているのかを体感できる場所となること間違いなしです。
スタートアップ都市推進協議会について
本イベントは、スタートアップ支援に力を入れている12の自治体が連携して開催します。北海道から九州まで、青森市、富谷市、つくば市、千葉市、品川区、浜松市、高岡市、北九州市、福岡市、別府市、熊本市、鹿児島市がメンバーに名を連ねています。この協議会は、地域の特徴を生かし、日本全体がもっと挑戦できる国にすることを目指して活動しています。
多彩なスタートアップが集結
当日は、多岐にわたる分野から選ばれた34社のスタートアップが一堂に会し、自社のサービスやプロダクトを紹介します。ヘルスケア、観光、AI技術、環境問題、地域のまちづくり、教育の分野で新たな挑戦をしている企業たちの成果を目の当たりにできます。特に、地域発のスタートアップはその地域の文化や資源を最大限に活かした製品やサービスを提供しており、それぞれがどのように地域の活性化に寄与しているのかを学ぶことができるでしょう。
トークセッションと交流会
また、イベントでは参加自治体の首長によるトークセッションも予定されています。これにより、地域政策とスタートアップとの関係性について直接聞くことができる貴重な機会です。さらに、参加者同士が自由に交流できる交流会も用意されているため、他の起業家や投資家とのネットワーキングの場としても大変有意義です。
開催概要と参加方法
- - イベント名: JAPAN STARTUP SELECTION - the 12th Edition -
- - 開催日時: 2026年1月26日(月) 13:00〜20:00(開場12:30)
- - 会場: CITY HALL & GALLERY GOTANDA(東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング3F)
- - 参加対象: 事業会社・投資家・自治体職員・起業家・学生 ほか
- - 定員: 約200名(事前申込制、交流会は会費が必要)
- - 参加費: 無料(事前申込が必要)
参加をご希望の方は、事前にイベント特設サイトからお申し込みください。参加することで、新しいビジネスの可能性を伸ばし、地域の魅力を発見するチャンスです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
イベント特設サイト
最後に
スタートアップが集結するこのイベントは、未来のビジネスに欠かせない‘ヒト’や‘モノ’、そして‘アイデア’が一つになって激しいセレクションが行われる場です。新たな挑戦と出会えるチャンスを逃さないよう、今からカレンダーにマークをしておきましょう!