新鍋つゆと牛鍋膳登場
2025-09-19 13:21:30

吉野家、広島の人気ラーメン「ばり嗎」と初コラボで冬メニューを発売

吉野家が魅せる新たな冬の味わい



吉野家が広島の人気ラーメンブランド「ばり嗎」と初のコラボレーションを実施し、冬季限定の鍋メニューを販売開始しました。公式通販ショップでは既に「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」が販売されており、店舗では10月17日から「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」が登場します。これにより、気軽に広島名物の味が楽しめる機会が増えました。

コラボの背景



吉野家ホールディングスは、ラーメン事業を成長の新たな軸として捉え、現在は17ブランドを展開中です。今回のコラボにより、冬の定番商品である鍋メニューが「ばり嗎」とのコラボで新たなテイストとして蘇ります。「ばり嗎」は、広島発のラーメンブランドで、特に「最強トロ炊きとんこつ鶏ガラ醤油らーめん」が有名です。このスープは豚骨と鶏ガラをじっくり煮込んだ濃厚さが特徴で、食べる人を魅了してきました。

鍋つゆと牛鍋膳の魅力



新登場の「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」は、家庭用としても手軽に楽しめる商品です。価格は2袋で999円(税込)で、濃厚なスープを堪能できます。スープは豚骨の旨味を最大限に引き出しており、大変ロングセラーな味わいです。ここで鍋パーティーを開けば、まるで「ばり嗎」のラーメンを食べているかのような満足感を味わえます。この鍋つゆを使って、シメに熱々のラーメンを投入すれば、最後まで楽しみが続きます。

店舗で販売される「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」は、牛肉、白菜、ねぎ、豆苗、人参、絹豆腐、きしめんなどの具材が豊富で、栄養バランスも考慮されています。さらに特製の「にんにくマシマシだれ」をお好みで追加することで、ラーメン店さながらの風味を楽しむことができます。

再販商品やキャンペーンも



また、吉野家公式通販ショップでは昨年好評だった「千吉監修カレー鍋つゆ」も再販売され、カレー好きにはたまらないチャンスが再到来。さらに、特定期間中に両鍋つゆを購入した方から抽選で「鍋に合ううつわ」セットが当たるキャンペーンも開催中です。

まとめ



吉野家と「ばり嗎」のコラボレーションによって、冬の食事シーンがさらに豊かになります。今回の新商品は、家庭でも本格的な鍋料理が楽しめるため、ぜひ試してみてください。寒い季節には温かい食卓が欠かせません。さあ、鍋を囲んで皆でわいわい楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉野家 ばり嗎 鍋メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。