岐阜まるごとフェア
2025-08-22 15:42:17

岐阜の魅力を首都圏へ!「岐阜まるごとフェア」が幕張で開催

岐阜の魅力を体感!「岐阜まるごとフェア」開催



岐阜県の魅力あふれる名産品が一堂に会する「岐阜まるごとフェア」が、2023年9月3日から7日まで、千葉県のイオンモール幕張新都心で開催されます。本イベントは、岐阜の豊かな食と文化を首都圏の皆さんに広めることを目的としており、毎年テーマを変えて行われる人気イベントです。

豊かな自然が生み出す逸品たち


岐阜県は、飛騨山脈から流れ出る木曽三川と大地の恵みを受けた恵まれた地域です。ここでは、農産物や肉類が育まれ、様々な食材が魅力を放っています。岐阜の名物である「栗きんとん」や「飛騨牛」など、地元の人々に愛される郷土料理をぜひ味わってみてください。

県産品のラインアップ


「岐阜まるごとフェア」では、豊富な商品が取り揃えられています。地元で親しまれている「美濃和紙」のタオルや、刃物の町として知られる関市の「爪切り」など、特産品が目白押しです。また、今回のフェアでは、状態に適した商品が販売される予定です。特に人気なのは、地元で長い歴史を持つ和菓子の数々です。

おすすめ商品

  • - 栗きんとん(良平堂など)
  • - 美濃和紙タオル(松久永助紙店)
  • - 明宝ジビエフランク(ジビエ工房めいほう)
この他にも、「はしまだんご」や、「つるっとたまご」など、新しいアイデア商品が勢ぞろいしています。

特別ワークショップも開催


さらに、9月6日と7日には、地元の人気施設、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館が提供する特別ワークショップ「空宙博かさ袋ロケットをつくろう」が行われます。参加費は無料で、親子連れで楽しむことができます。世界に一つだけのオリジナルロケットを作成するチャンスです!

さらに続く岐阜まるごとフェアの展開


名産品の魅力を発見できるこのイベントは、岐阜県の観光スポット紹介に加え、今後も毎年異なるテーマで実施されます。2023年の第2回は10月に「栗菓子・柿菓子」をテーマに、次回の第3回は1月に「新酒、工芸品」を予定しています。

最後に


「岐阜まるごとフェア」で、岐阜県の豊かな食と文化に触れてみませんか?心温まる商品に出会えるこの機会をお見逃しなく。イオンモール幕張新都心で、皆様のご来場をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 岐阜県産品 栗きんとん 美濃和紙

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。