音楽と氷の祭典『ROCK ICE FES 2025』が日田で開催決定
2025年8月10日(日)、大分県日田市にて『ROCK ICE FES 2025』が実施されます。このイベントは、株式会社九州コクボが日田三隈高校と共に企画したもので、地域貢献と交流を目的としています。高野校生たちも参加し、MCやイベントの運営を通じて、熱気ある日田の町を「クール」に盛り上げることを目指しています。
生シロップ使用の「ロックアイスかき氷」
本イベントでは、「ロックアイスかき氷」のブースも設置。いちご、みかん、ももの3種類の生シロップを使った本格的なかき氷を販売します。このかき氷は、日田三隈高校の部活動である三隈マーケット部が提供。生徒たちが心を込めて作った美味しいかき氷を是非堪能してください。
「ROCK ICE FES 2025」の数々のアクティビティ
『ROCK ICE FES 2025』は、日田の豊かな水源から作られた『ロックアイス』を使用し、さまざまなアクティビティを展開します。例えば、かき氷の早食い競争や「足氷がまん対決」など、参加者が熱中症予防を意識しつつ楽しめるイベントを用意しています。また、クールスポットとして特設される氷プールも登場。このひんやりとしたスポットで、暑い夏を乗り切りましょう。
イベント詳細
- - 日時: 2025年8月10日(日) 15:00~21:00
- - 場所: 日田駅南広場
KOKUBOグループのロックアイス
KOKUBOグループが製造する「ロックアイス」は、調理や飲物の冷却、アウトドアなど、さまざまな場面で活躍しています。1973年から販売され、2023年には誕生50周年を迎えました。このロックアイスの「冷やすチカラ」を活かし、スポーツや熱中症対策にも活用されています。
熱中症予防活動への参画
さらに、KOKUBOグループは『熱中症予防 声かけプロジェクト』にも参加。暑さ対策や熱中症予防の啓発を通じて、地域社会への貢献を強化する意志を示しています。全てのアクティビティは、ロックアイスの特性を活かし、地域の皆さんが安全に楽しく過ごせるように工夫されています。
日田の魅力を体験しよう
この『ROCK ICE FES 2025』は、単なるイベント以上に、日田の文化・自然・学校との連携を感じられる場です。地域の特産物や果物を使った商品とともに、今後も日田の魅力を再発見できる数々の催しを用意しています。
KOKUBOグループについて
本社は大分県日田市にあるKOKUBOグループは、全国に工場や販売網を持ち、氷を通じて豊かな食文化の創造に努めています。今後も新しい可能性を探求し、社会貢献活動を積極的に続けていきます。
日田でのこの特別な夏祭りを楽しみにしておくと良いでしょう!