2025年4月27日開催「HOBBYWING CUP 2025 オンロード」
ラジコンカーの魅力を体験できるイベント「HOBBYWING CUP 2025 オンロード」が、2025年4月27日(日)に千葉県成田市の「New NEXT RUSH Circuit」で行われます。主催は、RC用ESC/モーターブランド「HOBBYWING」の日本総代理店である株式会社セキドです。
多彩な競技クラス
今回の大会では、初心者向けのイコールコンディションクラスから、上級者向けの競技クラスまで、計5つのクラスでレースが開催されます。これは、参加者がそれぞれのレベルに合わせてエントリーできるため、多くの人が楽しめる設計になっています。
- - モディファイクラス: ハイスピードを競う最高峰のクラスです。HOBBYWING JAPANのドライバーも参加予定。
- - 13.5Tブリンキークラス: シンプルなESCセッティングでバトルを楽しむことができます。
- - JM 17.5Tブーストクラス: 全日本選手権参加選手向けのクラスです。
- - FWD 17.5Tブリンキークラス: FWDシャーシでの楽しい競技が展開されます。
- - Justock 17.5T 20000クラス: スピードを制限し、イコールコンディションを図る新しいクラスが誕生しました。
これら各クラスの上位3名にはトロフィーと賞品が贈呈されるほか、参加者全員が参加できる抽選会やジャンケン大会も用意されています。
イベントの詳細
開催概要
- - 日時: 2025年4月27日(日)
- - 開門: 7:00
- - 受付: 8:00
- - 会場: New NEXT RUSH Circuit 〒287-0225 千葉県成田市吉岡468-2
- - 参加費: 1クラス2,500円、2クラス4,000円
参加費用は、エントリー用紙に記入の上、現金またはPayPayでお支払いください。また、各クラスへのエントリーは1人2クラスまで可能で、全体で80名または120件までとなっており、早めのエントリーをおすすめします。締切は4月21日(月)の予定ですが、人数の変動により早期締切となる可能性もあるため注意が必要です。
便利な施設
会場には室外ピットやショップが併設されており、水洗トイレ、電源、コンプレッサーなど、快適に過ごせる環境が整っています。自販機も設置されており、電子レンジやポットも利用可能です。これにより、参加者はレースに集中できるだけでなく、安心してイベントを楽しむことができます。
お問い合わせとエントリー
HOBBYWINGブースでは、澤田・秋元が技術的な相談や新商品の情報などにお答えします。この機会にぜひ声をかけてみてください。
イベントの詳細やエントリーについては、
HOBBYWING CUP 2025 オンロード特設ページをチェックしてください。
HOBBYWINGとは
HOBBYWINGは、2005年に設立されたブラシレスパワーシステムの専門会社です。自社開発により、品質管理を徹底した製品を提供し、世界中のラジコンファンから高い評価を得ています。幅広いラインナップは、エントリーユーザーからプロドライバーまで幅広く支持されています。
この「HOBBYWING CUP 2025 オンロード」は、ラジコン愛好者にとって楽しみなイベントとなることでしょう。皆さまのエントリーをお待ちしております!