マジカルミライ投票
2025-08-09 09:25:29

『初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテスト』一般投票が開始!

『初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテスト』一般投票スタート!



2025年8月9日、待望の「初音ミク『マジカルミライ 2025』プログラミング・コンテスト」が始まり、一般投票がスタートしました。本イベントは、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が主催し、国立研究開発法人産業技術総合研究所の協力を得たもので、プログラミングを体験しながら創作文化を楽しむことを目的にしています。

コンテストの概要


このコンテストでは、初音ミクの楽曲を使ったリリックアプリを募集しています。応募作品の中から選ばれた10作品が入選し、一般投票を通じて受賞作品が決定します。投票期間は2025年8月9日(土)から8月19日(火)正午まで。あなたの一票でお気に入りのアプリをサポートしましょう!

入選作品のご紹介


エントリー作品は以下の10作品が選ばれました。これらは、産総研の提供する「TextAlive App API」を使用して開発されたもので、歌詞の映像演出が魅力的です。

1. ミク走る。 投稿者:horii
2. StarryLogues 投稿者:ЯAMUNE
3. Lyrics make Earth 投稿者:ToroSimeSaba
4. MIRAI express 投稿者:Team AHEAD
5. リリックかるた 投稿者:炙りリリック団
6. ぽつりランナー 投稿者:シャーロック
7. リリックTAPスター 投稿者:密林のヨガルーム
8. Resonance Stars 投稿者:よしの
9. Shooting Star 投稿者:saderuuu
10. A Wish Upon 6 Stars 投稿者:Yellow Moon

これらのアプリは、専用ページで無料で体験することができるので、ぜひプレイしてから投票してください。デモ動画では伝えきれない魅力を直接体感するチャンスです!

投票の流れ


投票を行うためには、初音ミク公式ナビ(通称:ミクナビ)からアクセスします。体験した後、好きな作品に投票してください。投票は簡単で、手軽に参加できるのが魅力です。

プレイベントの開催


さらに、投票期間中の2025年8月10日(日)には、大阪で開催される『初音ミク「マジカルミライ 2025」』で、入選作品を紹介するステージイベントが行われます。クリプトンの代表取締役である伊藤氏や、技術協力を行う産総研の研究員たちが登壇し、入選作品の魅力を語ります。この模様は後日、公式YouTubeチャンネル「ピアプロTV」でライブ配信される予定です。

結果発表


最終結果は、2025年8月29日(金)に東京会場で発表されます。この瞬間を見逃さないためにも、早めに投票を済ませ、イベントに参加しましょう!

まとめ


本コンテストは、初音ミクを通じて創作文化に触れる貴重な機会です。全国のクリエイターたちの力作が揃う中、あなたのお気に入りの作品に是非投票してください。詳細な情報は、公式ウェブサイトやX(旧Twitter)を通じて確認ができます。ぜひお見逃しなく!

  • ---
初音ミク「マジカルミライ 2025」公式サイト
初音ミク公式ナビ
投票ページはこちら


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク マジカルミライ プログラミング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。