セブン‐イレブン、新たな発酵メニューで夏を楽しく!
8月5日の「発酵の日」が近づく中、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、長野県の誇る発酵食品を取り入れた新しいメニューを発表しました。地域の発酵文化を盛り上げ、消費拡大を目指す「発酵バレーNAGANO」との連携により、夏を楽しむ発酵グルメが登場します。
発酵食材を活用した4つの特別メニュー
セブン‐イレブンは、暑い季節にこそぴったりの、体に優しくおいしい発酵メニューを4種類展開します。それぞれのメニューには、信州味噌や甘酒、しょうゆ糀など、長野の豊かな発酵文化が詰まっています。これらの商品は、8月5日より全国のセブン‐イレブン店舗(長野県・山梨県を中心に)で順次販売されます。
1. キムたくチャーハンおむすび
- - 価格:170円(税込183.60円)
- - 販売地域:長野県
長野県塩尻市発祥の学校給食メニュー「キムたくごはん」をモチーフにしたこのおむすびは、たくあんとキムチが絶妙に組み合わさり、食感も楽しめる一品です。地域の食文化を未来に伝えることをテーマにしたメニューです。
2. 冷製信州味噌まぜそば 花椒七味辛みそ入り
- - 価格:580円(税込626.40円)
- - 販売地域:長野県
信州味噌と甘酒、しょうゆ糀の3つの発酵食材を贅沢に使った冷製のまぜそばです。暑い日でもスルスルと食べられる、クセになる味わいが特徴です。
3. おろしポン酢で食べる鶏のしょうゆ糀焼き
- - 価格:328円(税込354.24円)
- - 販売地域:長野県・山梨県
しょうゆ糀に漬け込まれた鶏肉は、冷製でもやわらかく仕上がり、さっぱりとしたおろしポン酢とともに楽しめます。夏にぴったりのさわやかな一品です。
4. 糀みつソースと食べる甘酒ミルクプリン
- - 価格:298円(税込321.84円)
- - 販売地域:長野県・山梨県
とろけるような甘さの甘酒ミルクプリンに、糀の旨みを引き立てた特製ソースがトッピング。和と洋が組み合わさった新しいスイーツです。
地元の発酵文化を世界へ
「発酵バレーNAGANO」は、長野県が持つ発酵食品の素晴らしさを全国的に広めるために立ち上げたプロジェクトです。長野県は味噌や日本酒、醤油、漬物など、様々な発酵食品が育まれた地。これらの食品を通じて、地域の魅力を発信し、次世代へ食文化をつなげる取り組みがなされています。
2023年に設立されたこのプロジェクトには、8つの県内企業や団体が参加しており、イベントや商品開発、情報発信を通じて地域を活性化しようとしています。観光や教育分野との連携を強化しながら、発酵を通じた地域の持続可能な発展に努めています。
担当者の思い
セブン‐イレブンの担当者は、「発酵の日」に合わせて地域の食文化を身近に感じてもらえる商品を提案したいと考えています。特に暑い夏でも楽しめるように工夫された4品を用意し、発酵バレーNAGANOとのコラボレーションを通じて、地域の魅力や発酵食の奥深さを皆さんに実感してほしいと語っています。
ぜひ、自宅で手軽に楽しめる発酵メニューを、この機会に体験してみてください。体にも良い、美味しい発酵食品を通じて、長野県の魅力を再発見するチャンスです。
* (注意)一部の商品は販売地域が異なるため、各店舗でご確認ください。特定の商品は、予定数が終了次第取り扱いを終了する場合もありますので、早めのご来店をおすすめします。