九州フェアとハロウィン
2025-10-15 15:21:26

九州の美味を堪能!くら寿司ハロウィーンフェア開催中

九州の美味を満喫!くら寿司の新フェア



くら寿司が10月17日(金)から開催する「九州フェア」では、九州地方の新鮮な海産物や肉を贅沢に使用したメニューが登場します。この時期ならではの特別な商品を取り揃えており、秋の味覚を思いっきり楽しむ絶好の機会です。

九州フェアの魅力


このフェアでは、「【九州産】うなぎ」や「【九州産】すぎ」など、厳選された九州産の海の幸が味わえます。「九州産うなぎ(一貫)」は、脂がのったウナギを丁寧に炭火焼きした一品。あっさりとした醤油タレが絶妙に絡み、ふわっととろける食感が口いっぱいに広がります。さらに、九州の海域で育まれた「【九州産】すぎ」は、活〆処理で鮮度を保ち、透明感のある白身と歯切れの良さが特徴です。

また、「【九州産】さばたたき」は、しっかりとしたふり塩で引き立てたサバの旨味が堪能でき、ピリッとした生姜の風味がアクセントになっています。これだけでも充分なのに、さらに「【九州産】活〆ひらまさ」や「宮崎牛てんこもり」も加わり、至福のひとときを演出してくれます。特に宮崎牛は、全国的に有名な黒毛和牛で、味付けも寿司にぴったりな甘辛い醤油風味が施されています。

ハロウィーン商品も見逃せない!


同じく10月17日からは、ハロウィーン限定の商品も新たに登場します。「ぷるぷるおばけゼリー」は、愛らしいおばけの形をしたゼリーで、黒ゴマの目がなんとも言えないユーモラスな魅力を放ちます。その味わいは、さっぱりとした乳酸菌ウォーター風味に、甘酸っぱいイチゴソースがマッチしています。また、「消えるゴーストメロンソーダ」は、本格的なメロンの風味とともに、おばけの顔のシールが貼られたドリンクカップから出てくるわたあめがユニークです。ストローを刺すと、わたあめが消える驚きの仕掛けが盛り込まれていて、子どもたちにも大人気!

まとめ


この秋、九州の絶品食材とハロウィーンの楽しい雰囲気を同時に楽しむことができるくら寿司のフェア。期間は限られていますので、お早めにお越しください。ぜひご家族や友人と一緒に、特別なメニューを味わってみてはいかがでしょうか?

販売概要


  • - 【九州産】うなぎ(一貫):390円(10月17日~10月26日)
  • - 【九州産】すぎ:250円(販売中~10月26日)
  • - 【九州産】さばたたき:130円(10月17日~10月26日)
  • - 【九州産】活〆ひらまさ:280円(10月17日~10月26日)
  • - 宮崎牛てんこもり:280円(10月17日~10月26日)
  • - ぷるぷるおばけゼリー:240円(10月17日~10月31日)
  • - 消えるゴーストメロンソーダ:330円(10月17日~10月31日)

各商品の価格は店舗によって異なる場合がありますので、事前にご確認の上、お越しいただくことをおすすめします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 九州産うなぎ ぷるぷるおばけゼリー 消えるゴーストメロン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。