秋の新感覚スイーツ『スモア~マシュマロ&生チョコ~』
温かい飲み物が恋しくなるこの季節、スイーツのお供にぴったりな新商品が登場しました!株式会社セブンイレブン・ジャパンは、10月21日(火)から全国のセブンイレブンで発売開始する「スモア~マシュマロ&生チョコ~」を発表しました。特徴的なのは、その名の通り、「スモア」をイメージしたハイブリッドスイーツで、マシュマロ、生チョコ、ビスケットが絶妙に組み合わさっています。
ザクとろ食感の魅力
このスイーツは、寒くなる秋の季節にぴったりのデザート。冷たくても美味しく楽しめますが、電子レンジで少し温めることで新しい食感が楽しめるのが特徴です。ザクザクのビスケットと、とろける生チョコ、ふんわりとろけるマシュマロが口の中で絶妙に混ざり合い、「ザクとろ食感」という新感覚を体験できます。この一品は、日々の疲れを癒してくれる、まさにご褒美スイーツです。
高まる甘いものへの需要
近年、ハイブリッドスイーツはトレンドとなっており、異なる質感を同時に楽しめることが特徴です。忙しい現代人にとって、簡単に手に入るお手頃価格な本格スイーツを楽しむことは、まさに日常の中での小さな幸せですよね。価格は200円(税込216円)と、気軽に購入できるお値段。手間ひまかけた製法により実現したそのクオリティには、自信がうかがえます。
“萌え断”も楽しめる
また、このスイーツの見た目にも注目です。断面からとろりとあふれ出る生チョコは、SNS映えする「萌え断」としても人気を集めそうです。美しい断面を見せるために、思わず写真に収めたくなる瞬間が詰まっています。温めることでさらに美味しさが引き立つ瞬間や、実際に口にするシーンは、友人とのシェアにもぴったりです。
担当者は、「スモア~マシュマロ&生チョコ~」を開発するにあたり、甘いものへの需要の高まりを背景に、あえて生チョコを使用することで濃厚さを実現したと語っています。スモアの伝統的なスタイルを大切にしつつ、現代のニーズに応える新しい味わいを提供。温熱処理だけではなく、マシュマロの製造にもこだわり、職人の手作りで送り出されるその品質は見逃せません。
新スイーツで自分を癒そう
「スモア~マシュマロ&生チョコ~」は、ただのスイーツではなく、日々頑張る自分へのご褒美や、リフレッシュのための特別なメニューです。冷たいままでも、もちろん美味しさは格別ですが、温めることでさらに味わい深くなるこの一品は、心も体も満たしてくれます。
仕事や勉強の合間に、ほっと一息つく時間のお供として、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。温かい飲み物と共に、お洒落なひと時を演出してくれる「スモア~マシュマロ&生チョコ~」、この秋の新たなスイーツ体験は、あなたを待っています!