大創産業、台湾でのもりもりな成長!
株式会社大創産業が、台湾において「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」という3つのブランドでの店舗数を合計100店舗に達成しました。この快挙は、2025年6月20日(金)にオープンする苗栗尚順店を経て実現したものです。
台湾市場への進出
大創産業は2001年8月に台湾にてDAISOの海外1号店をオープンしたことから始まりました。以来、20年以上にわたって台湾の人々に愛され続け、その店舗数を順調に増やしてきました。たとえば、2022年12月には台南市の南紡購物中心にStandard Productsを初出店し、DAISO、THREEPPYとの複合店としてリニューアルオープンも果たしています。
さらに、2023年4月には台中のLaLaportにグローバル旗艦店が開店。様々な商品を提供しつつ、現地のニーズに応える形で成長を続けています。
現在の店舗数
2025年6月の時点で、台湾での店舗展開は次の通りです。
- - DAISO:79店舗
- - Standard Products:6店舗
- - THREEPPY:15店舗
このように、DAISOを筆頭に3ブランドが台灣市場で力強く展開している様子が伺えます。
賞品プレゼントキャンペーンの実施
特に注目すべきは、100店舗達成を祝うキャンペーンです。このキャンペーンは、2025年6月27日から29日までの3日間に渡って行われ、日本でも知られるイラストレーターの村上信理さんによるオリジナルデザインのトートバッグを台湾全店舗でプレゼント。村上さんのデザインによるノベルティ展開は、海外での初めての試みで、ファンの間で大きな盛り上がりを見せました。
大創産業のビジョン
大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」という社是を掲げ、現在、世界26か国で5,670店舗を展開しています。日本国内外問わず、新たな価値を提供するために挑戦を続けていく姿勢が際立っています。生活必需品から趣味嗜好品まで、53,000点以上の商品をラインナップし、多様なニーズに対応しています。
今後の展望
2025年にはさらなる店舗展開が予定されており、海外市場における成長に期待を寄せる声も多数存在します。大創産業の発展がどのように進むのか、今後の動向から目が離せません。
会社概要
- - 会社名:株式会社大創産業
- - 所在地:広島県東広島市
- - 設立:1977年12月
- - 店舗数:5,670店舗(2025年2月現在)
- - 売上高:単体6,765億円、連結7,242億円(2024年3月〜2025年2月末)
日本と台湾をつなぐ架け橋として、多くの人々の生活を豊かにする大創産業の今後に注目です!