パイナップルアイスタルト
2025-07-31 09:27:59

新感覚スイーツ!パイナップルのアイスタルトの魅力に迫る

新しい夏のお楽しみ、「パイナップルのアイスタルト」



千葉県匝瑳市に本社を置く株式会社太陽社が展開する「お菓子のたいよう」から、2025年の夏の新作スイーツ「パイナップルのアイスタルト」が登場しました。このアイスタルトは、8月1日の「パインの日」に合わせて新たに発表されました。これは、前月に大ヒットを記録した「桃のアイスタルト」に続く第2弾で、まさに夏の贅沢なご褒美スイーツです。

自信作!パインの日を記念して誕生

8月1日は「8(パ)1(イン)」の語呂合わせから制定された“パインの日”。この特別な日に、福島県内で人気の高い菓子屋「お菓子のたいよう」は、「トロピカルで豪華なアイスタルトをいちばんおいしいパインで楽しんでほしい」という想いから、今回の新作を作り上げました。

贅沢なパイナップルたっぷり

このアイスタルトの特徴は、なんといっても生のパイナップルを大胆にトッピングしたところです。甘さと酸っぱさが絶妙に交わる生パイナップルの果肉は、まさに主役の存在。さらに、濃厚なパインジャム、フルーティーなパインピューレ、100%果汁のパインジュースの3種類のソースを重ねることで、味わいがさらに深まります。

ふわっととろける新体験

アイスタルトの土台には、サクッと香ばしいタルト生地が使用されています。中には、ふわっととろけるバニラムースと生クリームを重ね、ケーキ屋ならではの本格的な仕上がり。見た目にも華やかで、まさに夏の特別なデザートです。食べるたびに、ケーキのようなビジュアルと味わいを楽しむことができます。

夏のスイーツトレンド

2025年のトレンドとして期待されているのは、「トロピカル&濃厚系フレーバー」。特にパイナップルのジューシーさは、南国の印象を与え、見た目の華やかさも相まって、夏の代表的な果物として完璧です。パインの日を記念し、8月1日からの期間は「パイン消費拡大月間」としても知られています。この時期に、パイナップルを存分に楽しむことができます。

旨味が詰まったタルト

アイスタルトの中には生のパイナップルをじっくり煮詰めた特製パインソースも使用されています。このソースは、裏ごししたパインピューレと甘く煮詰めたジャム、果汁100%のパインジュースを組み合わせて作られ、甘さと酸味が見事に調和しています。

注目の食感と贅沢

アイスタルトの食べ方は、冷凍庫から出して5〜10分待つことがオススメ。冷たくてサクサクのタルト生地に、ふわっととろけるムースが組み合わさり、「ふわとろ」の次世代スイーツ体験をやってきます。

楽しい食べ方、サプライズの連続

この「アイスタルト」は、部分ごとに楽しむことができるユニークなデザートです。下層は本格的なケーキの味わいが楽しめ、上層を食べるとパフェのような軽やかな満足感があります。それぞれを楽しむことができ、全てを一緒に食べることで新たな味わいが生まれる、まさにこの夏の特別な一品です。

販売情報

「パイナップルのアイスタルト」は、8月1日(金)から、無くなり次第終了の数量限定で販売されます。お菓子のたいよう全店舗や、オンラインショップ(楽天市場店)から手に入ります。価格は店頭320円(税込み)から、オンラインでは1,000円(税込み)のセットから購入可能です。贈り物にぴったりなアイスタルトを、ぜひこの夏に楽しんでみてください。


お問い合わせ情報

お菓子のたいよう
〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293
電話:0479-72-0533
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:有


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: お菓子のたいよう 夏スイーツ パイナップルアイスタルト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。